※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の子どもについて、2学年差か3学年差かで悩んでいます。意見を聞かせてください。

2人目について

授かりものなので理想通りにいくかは分かりませんが
もし可能なら2学年差にするか、3学年差にするかですごく迷っています🥹

みなさんの意見、何でもいいので聞きたいです!
よろしくお願いします🥹💖

コメント

‪🫶🏻

私なら入学式と卒業式が被るとかもないので2歳差にします🥰

deleted user

私なら、3学年差がいいです!
上の子今、2歳ですが、トイトレ、イヤイヤ期で手がかかるので、これに新生児はしんどいかなー、、、と思います💦
ちょっと落ち着いた3歳差以降の方がいいなぁーと思います😁

3人目は、どうなるかわかりませんが、、、下の子と3学年差目指してます‼︎

はじめてのママリ🔰

3歳差は入学、卒業が被るとよく言いますが、受験が被るのはメリットだと思います!家に受験生がいたら旅行とか行けないし、その間もう1人も我慢しなきゃいけないって事なので!母に言われてすごく納得しました☺️
お金はどっちにせよかかるし、親が式に出れるかだけは問題ですが…
我が家は3学年差にしました!