
コメント

退会ユーザー
愛知県豊橋市に住んでます!
よかったら仲良くしてください(*´꒳`*)

myai
豊川です😊
よろしくお願いします!
-
39mama☼
コメントありがとうございます!
イマイチ豊川の場所が把握できてませんが😅仲良くしてください〜
よろしくお願いします👶💕💕- 4月18日
-
myai
岡崎の下ですよ┌(┌^o^)┐
仲良くしてください😊- 4月19日
-
39mama☼
さっき調べたら45分で行けるみたいです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
お子さん男の子、女の子でいいですね👶💕- 4月19日
-
myai
豊川より遠い岡崎なんですかね🤔?
両方欲しかったのでよかったです😂- 4月19日
-
39mama☼
豊川市までの時間でした😃
年子ちゃんですか???- 4月21日
-
myai
そうなんですね😊
学年的には年子です!- 4月22日
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません。
やっぱり年子ちゃん大変ですか???😭- 4月24日
-
myai
全然いいですよ😊
今日1人で2人を連れて病院行ったのですがとても大変でした😂😂
上の子がずっと泣いてて(笑)- 4月25日
-
39mama☼
1ヶ月健診とかですか??😃
上の子が泣いちゃうんですね😱
大変そう、、、
お出かけの時などベビーカーと抱っこ紐とかですか?- 4月25日
-
myai
風邪気味だったので😂
基本車で、建物の中は下の子抱っこ紐、上の子歩かせる。ですかね🤔
ショッピングモールとかだと
下の子抱っこ紐、上の子キャラクターのカートとかですかね😂- 4月26日
-
39mama☼
季節の変わり目で風邪多いですね😵
うちも今日お熱が出ました(;´Д`)
そうなんですね!
上のお子さんは抱っこせがまないですか?- 4月26日
-
myai
暑かったり寒かったり服装が大変です😂
お熱大丈夫ですか??😭
せがみます(笑)
なので昨日ずっと泣いてました(笑)
抱っこしなかったから(笑)
キャラクターのカートだと割と大人しいですが、最近はカートを押したがるので困ってます😂- 4月26日
-
39mama☼
そうですよね😅風があってもお外で遊び始めると暑そうだったり、服もお布団も難しいです(;´Д`)
丁度実家に帰ってきてる時だったので、看病に専念できそうです。ご心配ありがとうございます。
きっとそうですよね😅
もう自分でなんでもやりたーい!って感じなんですね😂- 4月26日
-
myai
そうですよね~
お布団も確かに難しいです🤔
実家なら専念出来そうですね!!
よかったです😊
そんな感じです(笑)
上手いこと乗せてお手伝いさせまくってます(笑)- 4月26日

退会ユーザー
こんばんはー✩
知立に住んでます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
よろしくお願いします♥
-
39mama☼
コメントありがとうございます!
こんばんわ♡
地元がそちらの方です👶✨
よろしくです\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
私は知立は地元ではなく知立寄りの豊田が地元です♪
プロフ拝見させて頂きましたー!
若くて羨ましいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そして娘さん可愛いーですね😍♥- 4月18日
-
39mama☼
ますます同じです(笑)
私も正確に言うと知立よりで刈谷よりの豊田です😂
えー、若いですか(›´-`‹ )
いつの間にか20代前半を名乗れるのも1年切りました😅😅😅
ありがとうございます!自慢の娘です♡
お子さんキティーちゃんになってる👶✨
可愛いです😆😆😆- 4月18日
-
退会ユーザー
えー待って下さい!笑
私も知立よりですが刈谷よりでもある豊田です!笑
実家からハイウェイオアシスまで車で5分前後です!笑
20代はまだまだ若いですよー😆💕
20歳過ぎたらホント歳とるの早くて気付けば30代突入してます(´△`)💦
我が子ってホント最強ですよねー♥
ありがとうございます✩
息子をsnowで盛ってみました❣️笑- 4月18日
-
39mama☼
ビックリ!同じくです(笑)
西岡町わかりますか😂😂😂
失礼かもですが、お幾つなんですか?\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
今子育てしているので益々あっという間に年月流れますよね😵😵😵
最強です!!!!!
うちもいつでもSNOWです💕
盛れてます!📷✨- 4月18日
-
退会ユーザー
分かりますー!笑
同じ中学校の区域っぽいですね(゜ロ゜)
葵ってゆう定食屋さん知ってますかー?
私生駒町です😂小学校区域が違うので分からないかなぁ。。。😅
新しく出来たクロネコさん付近です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♪
31歳です✩中身は未成年レベルですがw
ホント早いです😂
子供の成長も早く感じて、あっという間に大きくなっちゃうんだろーなーと感じます( ´›ω‹`)
snow盛れますよね♥
盛らなくても十分な可愛さですが♥笑- 4月18日
-
39mama☼
高校の時引っ越しました!
小学校は駒小です(笑)なのでわかりますよ😂😂😂
凄い量で出てくるとこですか!?
31歳はまだお若いですよ(笑)
早すぎてちょっと切なくなります😭✨
子供は何で撮っても可愛く写りますよね♡
親バカも、もちろん入ってますが♡♡- 4月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね✩
じゃあ母校は駒小、前中ですか??笑
そーです!あの値段であの量のお店です!笑
うちの旦那お気に入りのお店で良く行くんです( *¯ ꒳¯*)
ありがとうございます😂😂😂
そーですよねー😭
成長はもちろん嬉しいですが新生児の頃が既に懐かしく感じます😭
可愛いですよね♥可愛過ぎて携帯の容量ヤバイです♥笑
親バカ最高ですよ😁👍- 4月18日
-
39mama☼
正解です(笑)
あそこは昔から変わらずで、ビビりますよねヽ(;▽;)ノ
旦那様食べれちゃうんですね!!
ほんと懐かしいです😂
もうベビーじゃなくキッズな感じの娘に着いてけません(笑)
同じくです!撮りすぎて整理できてません(;´Д`)
ですよね!!みんなそうですよね!😍- 4月18日
-
退会ユーザー
わー母校全く一緒ですね♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
友達連れてくと必ず「えっ(゜ロ゜)」ってなります♪笑
旦那は食べますよー!なんなら私の残りも食べますw
1歳は既にキッズになっちゃうんですね😂
ベビーとキッズの境界線でどこなんでしょうね🤔
ですよね(´△`)
似たような写真あっても可愛くて消せません←笑
そうですよ!
私にとって「親バカ」って言葉は褒め言葉ですもん😍♥- 4月18日
-
39mama☼
すごい偶然!というか世間って狭いですね(笑)
驚きますよね!😂😂😂
名物店ですね(笑)
すごい胃袋の持ち主です!旦那様!😆
なんか歩いたり歯生えてるのみると赤ちゃんって感じしなくなりません?😅
私も境界線きになります!
他の人から見たら同じやん!って写メも違うんですよね〜💕💕💕
バカ親にならないように気をつけます(笑)- 4月18日
-
退会ユーザー
ホントびっくりです😆❣️
多分39mama☼さんは私の従姉妹を知ってるんじゃないかなー😁
駒小、前中で確か今年25歳になるはずなので( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♪笑
地元じゃ名物店ですねw
定食屋もですが中華の方もですよね😂
体重体型気にしてるクセに食べるんです( *¯ ꒳¯*)笑
あー確かに、歩いて喋りだしたらキッズって感じします😂
うちの息子まだ歯生えてないんですよ😆
そーなんですよ❣️
いや、微妙に違うから!ってなります♥
親バカ。。バカ親。。
親バカは良いけどバカ親にはなりたくないですね😱
私も気を付けますw- 4月18日
-
39mama☼
今年25歳だと従姉妹さん同級生ですね!
気になります😂😂😂
葵飯店の事ですか?(笑)
食欲には勝てないんですね🍴💕
生えるの遅い方が全然いいじゃないですかー!!!😆✨
うちの子上の歯生えてきたと思ったら一気に5本になりました(›´-`‹ )
ママにしか分からない違いですかね👶☆
親バカが行き過ぎないように気を付けなくては😅- 4月18日
-
退会ユーザー
おはよーございます✩
ですよね!
もう従姉妹と10年以上会ってませんが( *¯ ꒳¯*)笑
そこです♪定食屋と交互に行ってます✩笑
勝てないみたいですねー😅
実母にもそう言われましたー😆
一気に5本😳それはビックリしますね💦
そうですね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )現像する時凄い悩みますがw- 4月19日
-
39mama☼
こんにちは♡
大人になるとなかなか会わなくなりますよね😅
お気に入りなんですね!
子連れでも気にしなくてよさそうだしいいですよね😂
下2本あって、上生えてきたかなーと思ったら八重歯もでてきたんです(笑)
虫歯が怖いです( ˘ーωー˘ )
ちゃんと定期的に現像してます??😱- 4月19日
-
退会ユーザー
そーなんですよねぇ😅
私の場合19歳から5.6年県外にいたので尚更ですが😆💦
週1は行ってるんじゃないかなー?って位行ってます( ´›ω‹`)
定食屋の方は奥の方に個室座敷もありますしね♪
歯生えたら生えたで虫歯が心配になりますよねー💦
ちゃんと上手く歯磨きしてあげれるか不安です😓💧
一応してますよー✩
枚数多いのでネットですが😆
○ヵ月ってオムツアート的なやつとか成長記録としてアルバムにする予定の私が加工したやつとかは写真屋さんで現像してますが✩- 4月19日
-
39mama☼
昨日、今日で実家に帰ってました(笑)
週一!?もうお店の人に覚えてもらえますね🤣🤣🤣
久しぶり行きたくなりました🍴✨
どんな歯ブラシで磨いてますか??
オムツアートはいつまでやるものなんですか?
うちはやってなくて😅😅😅- 4月21日
-
退会ユーザー
実家行かれてたんですねー✩
ゆっくり出来ましたか😆?
定食屋のおじちゃんは行く度に今何ヶ月?って聞いてきますw
うちの息子は一昨日位にやっと下の歯1本見えてきたばかりなのでまだしてないです😅
いつまでなんでしょう😳?笑
そーいえば6ヵ月まではやったけど7ヵ月はやりませんでした😂- 4月21日
-
39mama☼
歯医者に通うために毎週帰ってるんです😂
晩御飯とか作るので案外ゆっくりできませんが、両親は孫にあえて大喜びなので、良しとします(笑)
おじちゃんそろそろ覚えて!(笑)
あ!そうなんですね!
はえてないって、生えきってない、って感じのものだと思ってました😅
だんだん寝転がってる時間少なくなりますもんね😂😂😂- 4月21日
-
退会ユーザー
なるほど😆
お子様連れて行けないですもんね😅
偉いですね✩
確かにそうなりますよね♥
立派な親孝行( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♪
ホント毎回思うんですけどね😂
まぁ毎回可愛いとも言ってもらえるので良いかなと😁
全くもって生えてなかったんです( *¯ ꒳¯*)
やっとひょっこり見えてきました♥
いつから歯磨きとやらをすれば良いか分かりませんが😅
そーなんですよね😂
それに家にある物を適当に周りに置いて、オムツで○ヵ月ってやってるだけなのでネタが😂💦笑- 4月21日
-
39mama☼
託児も考えたのですが、行き始めた当時人見知りなのか後追いなのか、あたしがいないとギャンギャンで😅
病院もなかなか難しいですね😂
可愛いってゆってもらえたら許せちゃう♡(笑)
そうなんですね!!
うちは見え始めの時からゴムの歯ブラシ?でこちょこちょして慣らして、最近は歯ブラシとお風呂のときに布でゴシゴシしてます😃
それでも立派です!
毎月、半年も!!!😳✨- 4月22日
-
退会ユーザー
託児より実親が見ててくれるならそっちのが安心ですしね(*n´ω`n*)
私も病院行く時は実母に息子を頼みます✩
ですよね♥笑
ゴムの歯ブラシがあるんですね😳
そろそろ見に行って買っとかないとどんどん歯が生えてきそーで( *¯ ꒳¯*)💦
教えてくれてありがとうございます♪
友達はガチな寝相アートとかやってるので😂
次やるなら1歳の誕生日かなぁーって思ってます😆💦- 4月22日
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません!
そうですよね!子供も初めての人よりやっぱりばーばですもんね(;^_^A
ガチなアートやってる方多いですよね😅
そーゆうイベント?みたいなのもあるみたいですし、参加すればよかったと今更思います。お誕生日も結局バタバタでやりたいことまだやれてないです(笑)- 4月24日
-
退会ユーザー
謝らなくて良いですよー( *´꒳`* )♪
預ける側としてもばぁばのが安心ですしね♥
いますね😅
センスを問われるのでガチアートは無理です😱💦
イベントとかあるんですか😳?
わぁー。。。1回参加してみたいかも。笑
寝相アートセットのレンタルは見かけた事ありますが😆
やりたいことやるのもなかなか難しいですよね😂💦
計画しても思い通りに進まないし😵💧
うちの息子の1歳の誕生日はちょうど土曜日なのでなんかしたいなーとは漠然と考えてますが思いつかないです( ´›ω‹`)- 4月24日
-
39mama☼
なんかお昼寝アート?って言うんですか?
市からくるお便りみたいなのでイベント情報載ってました!
うちの子も土曜日でした!(笑)
大事な誕生日だからこそ考えすぎて思いつかないですよね😂😂😂- 4月25日
-
退会ユーザー
えー!市でお昼寝アートのイベントあるんですね😳❣️
人多そうですが😆💦
土曜日だったんですね😁
そーなんですよねー💦
考えれば考える程何したら良いんだーー!!ってなります😵
でも何かしてあげたいしー。。。実親呼ぶのは良いけど義親呼びたくないしとか←笑- 4月25日
-
39mama☼
絶対殺到してそうですが(笑)
予約とかで上手くやってるのかな?
情報が曖昧ですいません😅
同じです(笑)
うちも義実家呼びたくないし、、、でしたが、予想はしてましたが義母が誕生日計画してきました😑✋🏻
あんまり好きではないですか?😅- 4月26日
-
退会ユーザー
予約制じゃないと大変な事になりそうですよね😂😂
いえいえ✩
わー。。義母が計画💧嫌ですね😑💧
あんまりといわず嫌いです♥笑
実親呼ぶなら義親も呼ばないと旦那が実家大好き人間なんで面倒臭くなるんですよねー(´△`)- 4月26日
-
39mama☼
ほんと嫌でした!今でも嫌ですが(笑)
嫌いですって(笑)なんかスッキリしました😂
それ分かりますー
うちの旦那は、何かと平等じゃないと!みたいな事言ってくるので疲れます。- 4月30日
-
退会ユーザー
計画されても困りますよね😂
どーせなら自分達で決めたいし😅
GWも1度は顔出さなきゃなので憂鬱です_(-ω-`_)⌒)_
平等。。。分かる気もするけど無理だよ!!ってなります😂
うちの旦那はみんな仲良くがモットーです😶笑- 4月30日

y♡t♡y
こんばんは〜😊
安城に住んでます。
よろしくお願いします♡
-
39mama☼
コメントありがとうございます!
こんばんわ♡
双子ちゃんのママですか!
ベビちゃん同い歳ですね〜
仲良くしてください\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月18日
-
y♡t♡y
こちらこそ〜😊
双子です〜同い年ですが、うち早産で修正月齢で育児してます😅- 4月18日
-
39mama☼
修正月齢ってなんですか😳😳😳
無知ですいません😭😭😭- 4月18日
-
y♡t♡y
出産予定日よりだいぶ前に産まれてしまったので、出産予定日を基準にした月齢のことです😊ちなみにうちは出産予定日よりも3ヶ月早かったので、実際出産日からは1歳1ヶ月ですが、出産予定日を基準としてるので、そこからマイナス3ヶ月の10ヶ月として育児してるってことになります😊
- 4月18日
-
39mama☼
納得しました!!😅
ありがとうございます!
予定日より3ヶ月も😳!- 4月18日
-
y♡t♡y
そうなんです💦25w2dでした…
- 4月19日
-
39mama☼
それは大変でしたね(;ω;)
早くお外に出たかったのかな👶✨
プロフ見ました。すっごく小さく産まれたんですね。赤ちゃんの生命力の強さを感じます😳- 4月19日
-
y♡t♡y
早く出たがりすぎですね💦
本当生命力って強いんだということを実感しました。- 4月19日
-
39mama☼
ですね〜😭😭
小さく産まれたお子さんですが、何か気をつけていることとかあるんですか??- 4月19日
-
y♡t♡y
普通に産まれた子よりも母乳で育てても、抵抗力が低いらしくて冬は特に気をつけてましたね💦人混みにはいかない、ウイルスを家に持ち込まないとか。熱が出たら即入院だと言われてましたので、入院だけはもうさせたくなくて、ほぼ引きこもりでした。
- 4月19日
-
39mama☼
そうなんですね😭😭😭
ただでさえ、風邪でも引かせたくないって思って注意するのに、きっともっともっと気を使われてたんですよね。- 4月21日
-
y♡t♡y
そうですね…買い物も連れていかずに子どもたちはお留守番が基本でしたね😅そして散歩もほぼしませんでした。
最近やっとちょこちょこ連れ出せるようになったり、毎日ではないですが、散歩にも出掛けられるようになりました💦- 4月21日
-
39mama☼
お買い物が1番病気拾いやすいですもんね(;^_^A
ちょっとづつちょっとづつですね😊
ママも気分転換できますね👌💓- 4月21日
-
y♡t♡y
そうなんですよ…どんな人が来てるかわかりませんからね😅とか言いながら定期受診で病院行くこともあったので、1番危ない環境に出入りしてたことになりますが💦
ちょっとずつですね😊しかも離乳食もガッツリ食べてくれるので、時間が空くことも行動できるようになった理由の1つです😄- 4月21日
-
39mama☼
ウイルス性の病気でも買い物だけはしないと!って人っ沢山いそうですし😭😭😭
病院も怖いですよね。定期健診、予防接種、それで拾いそう。今でも思います😂
離乳食ガッツリ食べてくれるんですね!
立派です😭💕- 4月21日

Maiky
初めまして😊
去年、旦那の転勤で岡崎に引越してきました!
逆にいろいろ教えてもらうことが多いかもですが😅
よろしくお願いします🎵
-
39mama☼
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私も岡崎は地元ではないのでお役に立てるかわかりませんが😅
よろしくお願いします♡- 4月18日

ゆうきんぐ♡
こんにちは(๑╹ω╹๑ )♡
豊橋に住んでます☻☆
よかったらよろしくお願いします(≧ヘ≦)♬
-
39mama☼
こんにちは♡
豊橋ママ沢山いらっしゃいますね!
豊橋大っきいからか\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
よろしくお願いします👶💕- 4月19日
-
ゆうきんぐ♡
そんないっぱいいてるんですか(°_°)??♡
豊橋っておっきいんですかね?
うちも引っ越して来ました☻☆- 4月19日
-
39mama☼
豊橋はおっきいイメージです(笑)
こちらに来られたんですね!
方言!!!どちらがご出身なんですか!?😃- 4月21日
-
ゆうきんぐ♡
そおなんですね(°_°)♡笑"
大阪です(๑╹ω╹๑ )♡
39mamaさんわ☻?☆- 4月22日
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません!
関西っぽいなーと思ってましたが大阪ですか!😳
私は、隣の豊田からです😅- 4月24日
-
ゆうきんぐ♡
全然大丈夫です(๑╹ω╹๑ )♡
こちらこそ遅なってすいません☹ ↓
わかりましたか(°_°)?!♡
大阪なんです!!
あっそおなんですね(≧ヘ≦)♬
豊田わ香嵐渓ぐらいしかわかりません(๑• •๑)♡笑"- 4月27日
-
39mama☼
なかなか返信したい時にできず、、、😭
豊田も広いですもんね(笑)
香嵐渓はもう遠出です😂😂😂
もう土地慣れましたか?\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月30日
-
ゆうきんぐ♡
子供いてたら忙しいし.
自分の時間ってあんまないですもんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
豊田って広いんですか?
それすらわからず☹ ↓笑"
うち01番の遠出わ浜松行ったぐらいです!笑"
土地わ慣れましたよ〜
39mamaさんわどないですか(°_°)??- 5月4日
-
39mama☼
遅くなってすいません(;ω;)
豊田広いですね〜(笑)
浜松!うちからじゃ1時間超えです😱
さわやかのハンバーグ食べたいです😭💕
私は高校卒業してからこっちにきてるので、もう6年とかになるんですけど、なかなか、、、(笑)未だに知らない所多すぎです🤣🤣🤣- 5月8日
-
ゆうきんぐ♡
全然大丈夫です(๑╹ω╹๑ )♡
うちも遅なってすいません☹ ↓
あっこのはんばあぐおいしいですよね!!♡
06年やったらまだまだ地元の方が長いからなかなかですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
うちわ人生の半分わもお愛知県です!笑"- 5月14日

thama
おかざきしに住んでます👍👍
-
39mama☼
コメントありがとうございます。
まだ妊婦さんだった時に何度かやり取りした事ありましたよね!
無事ご出産されたみたいで、おめでとうございます👶💕- 4月21日
-
thama
はい!無事に産まれました💓
仲良くしてもらえると嬉しいです😁‼️- 4月21日
-
39mama☼
こちらこそまた仲良くしてください♡
安城とかでしたっけ?間違ってたらすいません😂😂- 4月21日
-
thama
安城よりの岡崎ですね😍
- 4月22日
-
39mama☼
😅
記憶が曖昧ですいません😅- 4月22日
-
thama
全然大丈夫です😁
私も子供が生まれたので
色々話したりしたいです👍- 4月23日
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません!
そうですね!!同じ子育て奮闘中のママ同士、お話しましょ♡- 4月24日
-
thama
よろしくお願いします❤️
- 4月24日
-
39mama☼
よろしくです♡
少しづつお散歩などでお外慣らしてる時期ですか?👶💕- 4月25日
-
thama
めちゃくちゃ外出してますね笑
- 4月25日
-
39mama☼
あったかくなりましたもんね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
私、生後4ヶ月くらいまで、みんな敵に見えて買い物くらいしか行けませんでした(笑)- 4月25日

美紅♡♡♡
岡崎市です😊
良かったらよろしくお願いします❤️
-
39mama☼
3児のママさん!!コメントありがとうございます!
大先輩じゃないですか♡
仲良くしてください\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月22日
-
美紅♡♡♡
全然そんな事ないですよ💦💦笑
子育てに日々奮闘中です😅
岡崎市に住んでるんですか??- 4月22日
-
39mama☼
少なくても私の3倍以上は奮闘されてます!(笑)
はい!岡崎に住んでおります\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月22日
-
美紅♡♡♡
そぉですかね??😅笑
人間を育てるって本当に難しいですよね😭
その分楽しさもありますが😊
一緒の岡崎市嬉しいです❤️❤️- 4月22日
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません!
人間育ててる感じが全くしないんですけど😂
赤ちゃんって難しいんですね、、、。
まだまだ親になれてないみたいです(;´Д`)
岡崎のどの辺なんですか?✨- 4月24日
-
美紅♡♡♡
いえいえ💦💦
赤ちゃんの時は難しいっていう感じはなく、癒しの存在でしたがだんだん大きくなって自我とか出てくるとどのように接したらこの子にとっていいんだろうかって悩んだり、自分自身の心の余裕のなさにイライラしてしまったりして日々反省です😭
豊田よりの岡崎に住んでます😊- 4月26日
-
39mama☼
時が経てば癒しだったと思える日が来るのでしょうか、、、。(笑)
先が思いやられます😭😭😭
岡崎も広いですよね(笑)
きっと真反対です😂- 4月30日

いっくんママ
こんばんは😇
岡崎に住んでます。
よかった仲良くして下さい!
息子も1歳です♥︎
-
39mama☼
お返事おそくなりました。すいません!
同じ岡崎ママ♡よろしくです!
お子さん学年違いの同い年ですかね👶💕- 4月24日
-
いっくんママ
2016.3月生まれです👦🏼- 4月25日
-
39mama☼
では一学年おにーちゃんですね♡
- 4月25日

退会ユーザー
こんにちは~(*^^*)
岡崎市に住んでます☆
1歳2ヶ月の女の子がいます。
よろしくお願いします(*^^*)
-
39mama☼
おはようございます♡
学年違いのおねーちゃんですね👶✨
よろしくお願いします👌💓- 5月8日
39mama☼
以前もコメントしてくださいましたよね♡
ありがとうございます!
お子さん年子ちゃんですか?👶💕
退会ユーザー
そーなんですよ!
一歳差の年子でお腹の子も女の子なんです(*´꒳`*)
39mama☼
年子ちゃん羨ましいです〜😆💕💕
しかも女の子2人!姉妹いいですね👶✨
お洋服回せちゃいますね😍
お揃いもできるし、楽しみですね😍
退会ユーザー
ほんと!男の子だったらまた1から服とか揃えないとですけど2人目も女の子なので上の子着てたのそのまま着せられるし(*´꒳`*)
早くお揃いコーデさせたくてワクワクしてます!年子なら幼稚園とかも一緒にいれちゃうこともできるので楽ですよね(*^^*)
39mama☼
大変そうですよね😅
それはそれでまた違った楽しみなのかもしれませんが、妊婦で赤ちゃん連れてお買い物大変そうです😵😵😵
ワクワクですね👶💕
それなんですよね〜
何年か開けてしまうと、仕事復帰も悩みます。。。
退会ユーザー
そーですね💦それにこれからお腹の子が産まれてからの買い物どーしよか悩んでるんですよね💦
そーですよね!
やっぱり何年か開いちゃうと仕事復帰したくてもなかなかできなくなってしまいますよね💦
39mama☼
やっぱりネット注文とかになるんですかね🤔﹖﹖
2人連れていくのなんて、どーなっちゃうのか想像できない😂😂😂
それなんですよ〜
何年も専業主婦してたら、働くのも億劫になりそうだし、、、(;´Д`)
退会ユーザー
ほんと2人目来月出産予定なんですけど上の子も来月でちょうど1歳になるんです歩くのもきっとそんなにたくさんは歩けないだろーしやっぱりネット注文かおんぶにベビーカーとかになるのかなぁって思ってて(。-∀-)旦那も基本朝、昼いらない人で仕事も夜勤が多いのでそんなに食事作ることはないんですけどね💦
39mama☼
来月ご出産ですか!!!😳
そうですね〜
歩きだしたら早いかもですねヽ(;▽;)ノ
外出が面倒になりそうですね😅
そうなんですね!
ママと上の子の食事の用意くらいですか?
退会ユーザー
そーなんですよ!一応5/30が予定日で(*^^*)ほんと面倒になりそうで旦那が実家に行ったときは野菜などいろいろもらえるので助かるんですけどね(*´꒳`*)
そーですね!基本私と娘の食事作るくらいですね!
39mama☼
もうすぐでドキドキですね♡
引きこもりたいけど、上の子はお外出してあげたいし、、、って大変そう(;´Д`)
それ助かりますね〜
お野菜買いに行くと、かさばるし、案外重たいですもんね😵
ママと、子供のための食事が栄養やら量やら1番手間じゃないです?😂😂😂
退会ユーザー
早く逢いたいです♡
そーなんですよね家から出たくないけどあまりでないのも上の子がかわいそうなんでほんの数分でも外出してあげれたらって思います💦
それに野菜って意外と高いですしね💦お米や卵とかももらえるのですごく助かるんです(*^^*)
私1人なら適当でいいんですけどやっぱり娘もってなると考えちゃうしちゃんとしたもの食べてもらわなきゃで大変ですよね(。-∀-)
39mama☼
私も報告楽しみにしてます♡
ですよね(;´Д`)お庭とかありますか??
お野菜地味に高いです😭
お米も卵も😳😳😳
食費大分浮きますね!\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
そうですねー
これからは下の子のためにも
ママ体力勝負なのでしっかり食べなきゃですね😭✨
退会ユーザー
はい!お腹の子産まれたら報告しますね!!
庭はないんですけど駐車場が広いのでそこで遊ばせようと思ってます!ガレージもついてるので今の時期日陰になってちょうどいいかなと思い(*´꒳`*)
そーなんですよ!行くたびにお米ある?卵は?野菜沢山あるよとあれもこれも段ボールいっぱいに詰めてくれるので買いに行く手間も省けて食費もすごく浮くんで助かってます(*^^*)
ほんと!ただでさえ貧血なので私もちゃんと食べとかなきゃです!
39mama☼
心待ちにしております♡
これから日が強くなってきますもんね!
屋根ありのお外、いいですね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
農家さんですか😳?
うちもお米だけは義実家からいただくので、助かってます😆✨
貧血なんですね(›´-`‹ )
鉄分ってなかなか一気に取れるもんでもないから難しいですよね( ˘ーωー˘ )
退会ユーザー
全然農家とかではないんですよ!スーパーとかで買っておいたものとかなので(*^^*)お米もらえるのは助かりますよね!
血液検査した時に貧血出てしまってほんと鉄分ってなかなか取れないですね(。-∀-)
39mama☼
おはようございます♡
えー!そうなんですか!
買っておいてくれるなんて😍
優しいご両親ですね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
すごく助かります〜
ちなみにオムツも生まれた時から買ってもらってます(笑)
結構皆さんなるんですかね?
私も最後らへんから鉄剤出されてました😅
退会ユーザー
おはようございます!
私も娘産まれた時からオムツ箱買いとかで買って貰ってました!旦那の実家に行くたびオムツとおしりふき大量にあったので助かってました(*^^*)
そーなんですね!
やっぱり鉄分てなかなか取りにくいから貧血なりやすいんですかね(。-∀-)
39mama☼
なんか似てますね(笑)
みんなそうなのかな?ヽ(;▽;)ノ
鉄分オンリーでも吸収しないですもんね!
メニュー考えるのも
39mama☼
大変ですよね(笑)
すいません途中で送っちゃいました😅
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
そーですよね(。-∀-)
納豆とかレバーとか鉄分あるもの苦手なものばかりだから余計取りにくいんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
39mama☼
苦手なんですね😂😂😂
高野豆腐とか切り干し大根はいけますか?
退会ユーザー
高野豆腐や切り干し大根なら全然いけますよ!(*´꒳`*)
39mama☼
確か鉄分多めの食材だった気がします!♡
退会ユーザー
そーなんですね!
それなら食べられるので今度作ってみます(*´꒳`*)