※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳児の登園時の幼さに悩む女性。自分でできないことが多く、周りの子と比べて不安。どうしたらいいか迷っています。

保育園に通う2歳児の男の子なのですが、朝登園する際の様子が周りの子と比べて幼すぎて悩んでいます。
具体的には、車からお部屋まで抱っこ、靴を脱ぐ時だけは自分で座って脱ぐ、お部屋に入って色々と持ち物の整頓をする時も抱っこ、整頓が終わり、私が行ってきますというとひっくり返って泣き出す。たまーに整頓を手伝ってくれる時や、行ってきますのタイミングでも泣かないこともありますが、だいたい毎日こんな感じです。
同じ時間帯に登園してくる子たちを見ていると、みんな車から園まで帽子をかぶってリュックを背負って歩いてきて、お部屋に着いたら自分の持ち物を自分で整頓して…週明けなどはたまーに泣いている子もいますが、それでもほとんど見かけません。
子どもの離れたくないという気持ちも分かるのですが、毎朝片手で抱っこして片手でなんとか荷物の整頓をしている横で、ママに指示されなくても自分でパパーっと整頓しているお友達を見ると辛くなります。抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ…イライラして無視して準備を進めてしまう時もあります。そんな自分も嫌になります。辛いです。どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🌻

まだ年少前で、自分で自分の荷物を整理整頓して...って凄いですね!うちの息子は自分の荷物置きがどこにあるか分かる程度で、自分で整理整頓なんて出来ないと思います💦 周りがちゃんと出来ると不安になりますが、その子その子のペースで良いのでは?と個人的には思います!ギリギリまで抱っこしてほしいほどママ大好きな息子さんなんですね☺️✨

うちの園とシステム?が違うかもですが、私は登園の際に園の中に入った事はないです。入り口で引き離してその後先生がサポートしてくれたりはしないのでしょうか?子供が泣いて行きたくないってなる前に先生は『お母さんいってらっしゃい〜』ってドア閉められます😂

ままり

同じ2歳児クラスですね😊
うちは0歳児クラスから通ってます

持ち物の整理をするなんて凄いです!!👏
うちは手拭きタオルとバッグかけは自分でやってますが、
服やオムツの補充は私がやってます

子どもの気分次第なところがあって、
ほとんどは自分で部屋に入ってくれますが、
気分が乗らないときは、柱に隠れたり、ママーとギャン泣きで引き渡すこともあります💦

2歳児クラスにあがってから4.5.6月は毎日のようにギャン泣きでの引渡しでした😇
自分で用意する練習なので、完璧にできなくてもいいし、お友達と比べてしまう気持ちはすごく分かるのですが、比べなくて大丈夫だと思います!😊

私はギャン泣きのときは、あーーーって思いながら泣かせて準備してます😇園に響いてますが、無で準備して、さっと引き渡すようにしてます😇

上に年長の子がいますが、
自分の荷物すら持ってくれないので、ママリさんのお子さんはすごいなと思います👏✨

初めてのママリ🔰

うちの子も2歳児クラスで、1歳児クラス4月から入園です😌
うちの子もクラスまでは抱っこですよ〜😆
結構抱っこで教室まで来てる子多い印象です🤔
なんなら年少以上の子でも制服着てきてなかったり、親がリュック持ってたりしますよ🤣


泣いてる子もそれなりにいます!うちの子も泣きはしませんが、バイバイが長く中々離れないです!笑
たまたましっかりさんが多いクラスなだけで、2歳児なら全然普通な気がします✨