※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の維持費が高い悩みです。結婚前は電車移動が多かったが、今は車が必要。将来、何台車を買わないといけないのか気になる。

ただの愚痴ですが、
車ってほんとお金かかりますよね…

結婚するまでは休みの日以外は基本電車移動で、よく定期で街に出たりしてました。
車だと交通費支給されてもプラスで諸々かかりますよね…

今は車、一人一台必須の地域です。

残りの人生で旦那と合わせてあと何台の車を買わなきゃダメなんだろう、、🥲
もちろん便利なんですけどね😂

コメント

あや

わかります!車の維持費って高いですよね💦
うちも一人一台の地域です。

11月に私の車と旦那の車、2台分の車検があり14万ほど飛んでいく予定です😇💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもいつも車検同じ時期で😇

    考えるたびにはぁってなるんで考えないようにしてますが…😂

    • 9月6日
あきままら

わかります。
首都圏に住んでますが、首都圏でも車があった方が便利な所に住んでいるので、所有してますが、駐車場代だけで、2万円近くするので、もう少し子供が大きくなったら手放すかなぁと思ってます。
ちなみに先日当て逃げされて修理に100万円近くかかるみたいです😿保険使うといえど、本当にお金掛かります。来月は1年点検だし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    駐車場代だけでそんなにかかるんですね😭

    えぇ!それは最悪ですね😣
    けっこうしっかり当てられてしまったんですね😭

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

ほんとお金かかりますよね😂けど便利すぎて、私はもう電車生活したくなくて1人一台の田舎に来ました🤣🤣
子供が具合悪いってなってもサッて病院行けるし、重たい荷物も持たなくていいし、プラスに考えましょ✊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電車生活したくなくて田舎を選んだんですね😌

    そうですね!
    子育てするには特に車あって本当に良かったなと思います🥺
    プラスに考えないとやっていけないんでプラスに考えます😂

    • 9月6日