コメント
はじめてのママリ🔰
2021.4〜2022.12の産休までですね🙆♀️
2025.2の復帰から2025.3の産休まで会社の締めに対して完全月を満たしていたら復帰後も含めます👍
はじめてのママリ🔰
2021.4〜2022.12の産休までですね🙆♀️
2025.2の復帰から2025.3の産休まで会社の締めに対して完全月を満たしていたら復帰後も含めます👍
「育休」に関する質問
仕事について 産休育休に入るため、新人に引き継ぎをしています。 新人がかなり変わってる子なのか、教えててもため息つく、隣で物音立てる、すごくストレスです。 仕事量が少なく、やることないのもストレスです。 産休…
育休明け有給が全部なくなるかと思ったけど 子どもの熱とかで休んだのは2回だけ 義両親の支えもあるけど 2人目産休入るまでに0になるかと思った 有給も20日以上あって今度はどこで使ったら 良いのか状態(笑)
愛知県にお住まいの方。 今何を着ていますか?🤣 お子さんではなくママさんが、です! 薄手のブラウスを2〜3着新しく買ったのに、一気に寒くなったせいで10月末からスエットを着るようになりましたが、先日久々に名古屋に…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。2021年4月からの計算になるのですね!!
はじめてのママリ🔰
2021.4〜条件を満たしてる月です💦