![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜寝てくれず困っています。寝かしつけが難しく、イライラしてしまいます。どうすればいいでしょうか?
娘が夜全然寝てくれず困っています。。。
3歳体力おばけなのはわかりますが、寝かしつけの歌流しても、トントンしてもずっとゴロゴロ動き回っています。。。
お昼寝は1時間ほど。。。それでも寝かしつけに1時間、2時間かかほどかかります。。。
お昼寝なしにする時もありますが、その時は早く寝てくれますがそれでも30分ほどかかります。。。なしの時もありますが、成長的に。。。と言われたり、娘も眠くてグズグズ。。。私も1人時間なくてしんどくてどうしても寝かしてしまいます。。。でもお昼寝は割とスっと寝てくれるのにお昼寝させると夜はな毎日こんな感じです。。。
毎日の寝かしつけがほんとにしんどいです。。。
どうしたら寝て貰えますか?
毎日イライラ寝て貰えず叩くこともあります。。。
どんだけ怒ってもぎゃーーーーと叫びながら泣いて無理です。。。優しくしても
ママ?これがね、あれがね。。。おしゃべり地獄、挙句の果てには座ったりおもちゃを取ろうとしたり、ほんとにしんどいです。。。
これどうしたらいいのでしょうか。。。
助けてください
- ベビママ(3歳6ヶ月)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
お昼寝いるかいらないか難しいタイミングですよね🥺
うちもお昼寝しないと変に寝落ちしたりで持たないけど
でもお昼寝すると全然寝なくて最近は1時過ぎないと寝ません…(笑)
うちはもう横になってりゃいいや!と
YouTube付けて見せて添い寝して
私もママリとかYouTubeとか見てます👀
比較的横になってるのでそうするとまだイライラも減ります😂
起き上がって何かやり出すのはめちゃくちゃストレスなので💦
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
4歳ですがお昼寝は3歳前からほぼなしですね。 確かに、お昼寝しちゃうと、なっかなか寝なくてゴロゴロバタバタしますよね😥
今は幼稚園プラス帰ったら外遊びなど、夜は、家でバタバタやってもらって
すんなり寝ています。昼寝なしで、めちゃくちゃ疲れさせると早く寝ますよね!
今日は、
朝5時くらいから起きちゃったのに、幼稚園の送迎バスで15分くらい寝ちゃっただけで21時すぎにすんなり寝ました。
うちは、歌うたってあげるとすぐ寝ます。
-
🐟
うちは元々寝てくれなくて2歳くらいに昼寝無くなりました😅
夕方に眠そうにしてる時ありますが何とか起こしてます😅
たまに寝ちゃう時ありますが15分くらい寝かせて起こしちゃってます💦
寝てしまった時の寝かしつけは確かに時間かかりますよね😮💨
もう仕方ないわーって思って好きなことさせてます。電気は消して真っ暗な中で歌ったりウロウロしたり1人で喋ってますよ🤣基本おやすみーって言ったら今、私は子育て休憩中と思って黙って寝たフリしてます🤣- 9月3日
-
🐟
すみません💦他の人の所にコメントしてしまいました💦
- 9月3日
-
ベビママ
なるほど。。。やっぱりお昼寝なしがいいんですかね。。。
夜寝るの遅いとこっちまで眠いし朝起きれないしでもう夕方は私が眠過ぎて起きれずずっと娘はYouTubeってなってしまってて。。。
眠すぎます。。。動けません。。。
やっぱり幼稚園とか行って体力を削らないとなかなか難しいですよね💦がんばります。。を- 9月4日
-
ベビママ
同じですね😭
お昼寝やっぱりなしが私もイライラなく過ごせるかもしれないです。。。
なるほど!!させちゃっても短ければいいのかもしれないですね!ありがとうございます!
すごい😭私どうしても仕方ないと思えず。。。やっぱりそう思わないとダメですよね。。。
毎日の寝かしつけがしんどすぎて寝かしつけが1番嫌いかもしれません笑笑
もう全く余裕がないです。。。
がんばります- 9月4日
ベビママ
そうなんですよね。。。
わかります!!!最近までは意地でもお昼寝しない!ていう感じやったんですが午前中遊ぶ、お昼食べて1時ぐらいから晩ご飯とかもろもろ買い物!とかしてチャリに乗せたら気づ居たらそこで寝るリズムになってしまってて。。。
そこで寝るなら家で寝てくれたら危なくないしゆっくりできるしって思ってて、家でさせようとしたらこうなってしまってます。。。ちなみにまだ起きてます。。。
もう私も早く寝て欲しいでイライラが爆発してしまって、2日連続12時とかに寝てるのでさっき真っ暗な廊下に追い出してしまいました。。。
それぐらいしんどくてたまらないです。。。
愚痴ばかりですみません。。。
お昼寝、夜寝難しすぎます。。。ほんとにしんどいです。。。
ベビママ
なるほど!!YouTubeみせながらこっちもゆっくりするのはいいですね!!
でもどうしても私が寝て欲しい!寝ないとゆっくり出来ない!っていう思考に囚われてるのでちょっとでもごろごろって動いただけできーー!てなってしまって。。。諦めも大事ですよね。。。諦めないといけないのに諦めきれません😭
て書いてたらやっと寝たようです。。。
Sapi
最初は寝る時くらい無しと思ってたんですが
何事もストレスには変えられないなと思って(笑)
寝ないと自由少ないですもんね😩
なのでうちはもう同じタイミングで寝るようにして
あとは携帯いじって寝るのを待つって感じで
子供もただ横になるのは飽きて動き出すなと思いYouTubeにしました😂
それでも動く時ありますが消すよ💢と言うと横になるし…(笑)
うちもいまやっと寝付き始めたところです…🥹🥹
Sapi
家で寝るとお昼寝もつい長くなったりしますしね💦
うちは車ですが同じく乗ってると寝ちゃうのあります😓
自転車だと心配で長くは寝せておけないですしね😭😭
私も限度超えてくるともうYouTubeも消すから。
ママの布団でも寝せない。好きにしな💢💢ってキレて
背中向けて横になってたりしますよ🥹💦