
コメント

みっちゃん
私も半田病院で無痛分娩計画してます!(体験者でないくてすみません💦)
病院からもらった資料では自己負担額は7万円+出産費用52万円と書いてましたね😵💫💔

ひー
普通分娩で処置ありにしてもプラス10万はほんとエグいですよね😭
ほんと出産一時金があがってもその分、分娩費用あがったら50万円の出産一時金も聞こえがいいだけで意味ないです🥺
10年前は5~6万も返金あったんですか!?その時代に戻りたいですね😢
みっちゃん
私も半田病院で無痛分娩計画してます!(体験者でないくてすみません💦)
病院からもらった資料では自己負担額は7万円+出産費用52万円と書いてましたね😵💫💔
ひー
普通分娩で処置ありにしてもプラス10万はほんとエグいですよね😭
ほんと出産一時金があがってもその分、分娩費用あがったら50万円の出産一時金も聞こえがいいだけで意味ないです🥺
10年前は5~6万も返金あったんですか!?その時代に戻りたいですね😢
「無痛分娩」に関する質問
今年の24時間テレビで、無痛分娩の注射で脊髄損傷したけどすごく前向きに生きていらして、車椅子で初の看護師を目指していらっしゃる方が出演するようです。 もっと安全に安心して無痛分娩を受けられるようになったらい…
どうすればいいでしょうか?? 義両親完全同居です。 1人目の出産が痛すぎて次は無痛分娩で産むと決めていました。 1人目は家の近くの総合病院で産みました。 無痛分娩はなかったので、 2人目は車で30分ちょっとの無痛分…
群馬、埼玉でトーラックの無痛分娩が可能な病院を知っていたら教えてください。 1人目自然分娩 2人目逆子で帝王切開 3人目自然分娩(トーラック成功) 4人目ですが、産むのは怖いです。 できれば無痛がしたいと思っています。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひー
同じですね‼︎
出産時期も近いですし、頑張りましょうね☺️
なるほど!無痛分娩の場合自己負担額は10万程になるんですね!😖
教えてくださってありがとうございます!!
私も半田病院で普通分娩をした友達に聞いてみたら、出血量が多くてプラス10万円だったと言ってたので状況によっては高くなりそうですね😵💫
みっちゃん
えぇー!普通分娩でいろいろ処置をして+10万円はエグいですね😭出産一時金が上がっても結局は足が出るので意味無いですよね…😢
私、10年前に長女を産んだ時は5〜6万円余って返金があったくらいなんですけどねえ😂