
息子が児童クラブでペットボトルをカッターで切り、手を怪我。医師は手が動かしにくくなる可能性も。児童クラブの危機管理に疑問。皆さんの意見は?
息子が大怪我をしました。
児童クラブで小2の息子が
ペットボトルをカッターで切っていて手を滑らせぱっくり手を6針縫うケガをしました、、骨までいっているかもとレントゲンとりましたが異常なし。もう少しずれていたら指が動かしにくくなっていたかもと医師に言われました。
不注意な息子も息子です。しかし、小学校で紙を切ってみるくらいしか習ってもないのですが、ペットボトルをカッターで切る事を許してカッターを渡した児童クラブの危機管理能力の低さに驚きました、、
みなさん、どう思いますか❓
- えるぼ(生後5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

きき
小2でカッターはまだ早いですよね、しかも切るのはペットボトルなんて危険すぎます😨😨

はじめてのママリ
危な!!!2年生でそんな危ない事させられるんですか?!
まだ使い慣れてもいない年の子に滑りやすいペットボトル切ってみなは危険すぎます😭
平成の時代ですらそんな事あり得ませんでした…

まろん
小2の授業でカッターを使う機会がありました。学校の授業以外では触らないほうがいいと思います。
コメント