※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
お金・保険

主任から課長に昇進すると、年収は会社によって異なります。昇進者の経験談を聞いてみると良いでしょう。

主任から課長に昇進するそうですが大体どれくらい年収アップするのでしょうか?月々いくらあがったのか、など…
会社によって違うと思いますが…
昇進したことある方どんな感じだったか教えてください!

コメント

さおり

年収は300万くらいアップしました!
月収は残業代が無くなるので、忙しい割には増えた感は全くないです🥲
ただ、ボーナスが大分増えたので貯金に回せる金額が上がりました!

ママリ

200万アップで、ボーナスもプラス50万から100万ぐらいアップでしたが、ボーナスはその年の裁量にもよるので比較はできない感じでした。

deleted user

わりと誰でも課長になれる会社です。

年収だと税金引かれてしまい分かりづらいので、手取りでのご案内ですが、、、12万円〜14万円アップしました(残業代が定額含まれることになります)。

ボーナスは1回あたり30〜50万円ほどアップしたと思います。

部長以上になれば手取り25〜40万円アップ、ボーナス1回あたり200万円アップです。

ガオガオ

今年度昇給してました(夫)。

残業代が出なくなったので月々の手取りはほぼ変わらず…(残業0でも手取り変わらないけど、残業ないわけもなく😂)

ボーナスが部の業績で変わるみたいです。

年収でいったら2〜30万くらいは上がってるかもです…笑
2万人以上の大手企業です🙌