1歳の息子の発達について相談です。成長は順調だと思っていたが、知的障害の可能性も心配。同じ月齢のお子さんの成長について教えてほしいです。
モヤモヤしているのでこちらに吐き出します。ママリでの質問で、「1歳台の発達はほぼ定型で検診も引っかからず親も何も気にしていなかったのに、知的障害があった」というのを見て落ち込んでいます。
皆さんから見て今の息子の発達がどう見えるか教えてください。
・1歳過ぎに歩く
・発語7〜8個
・言葉の真似っこをする
・積み木5個くらい積む
・先月くらいから型はめやる
・指差し10ヶ月頃に始まる
・物の名前は50〜60個ほど指差しで正確に答える
・模倣9ヶ月〜。1歳までに5つくらい出てきて、今は日常の動作をよく真似する
・指示はよくとおる(どこどこ行くよ、〇〇するよで関連する場所へ行ったり場面に合った動作をする、日常の指示はだいたい通る)
・絵と実物がだいぶ一致してきている(実物と程遠い見た目の絵でも、それが同じ物だとわかる)
・だるまさんなど絵本の真似をよくする
・掴み食べよくする
・スプーンやフォークは自分で使う
・コップ飲み最後まで一人でやる
・💩する前に教えてくれる
・一緒に遊ぶと喜んで参加する
・目は普通に合う
・呼びかけにはだいたい振り向く(何かに夢中な時は無視される😇)
・よく食べて朝まで寝る
気になる点もあります。
・物をよく口に入れる(ゴミや砂などは入れませんが、おもちゃや食べ物の袋など噛みます)
・マンホールや点字、ボタンなど丸い物を見つけるとよく触りに行く
・家ではひよこのようにずっと後ろをくっついてくるのに、外(とくにスーパーなど)では好きな方へ歩いて行ってしまう
長くなり申し訳ありません。
気になることもあるものの発達は順調だと思っていましたが、まだまだ知的障害がある可能性も考えないといけないのかと思うと、まあまだ1歳だしそうか…とため息が出ます。
息子と同じような感じだった先輩ママさん、同じ月齢くらいのお子さんがいらっしゃるママさん、お子様はどのように成長されていますか?知的な障害があってもなくてもかまいません。教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
なぁ
発達障害って3~5歳くらいにならないと分からないとよく聞きます💦
1歳3ヶ月なのに色々出来てて賢いお子さんですね☺️☺️
うちの息子はもうすぐで2歳になりますが
食べたらダメとわかっているものをわざと口に入れて大人の気を引こうとしたり
家の中ではママ!ママ!なのに買い物に行くと走り回ってテンション爆アゲだし🤣
子どもって丸いものが好きみたいですよ☺️
アンパンマンもそれと同じで丸いから子どもが好きと聞きました笑笑
ボールが大好きでおもちゃを見に行っても必ずボール!と言います笑笑
発達障害なんじゃないか…??と不安な気持ちになる時もあるかと思いますが、まだまだ分からないし毎日不安な気持ちで子供に接するのもお互い辛いと思います💦
気楽にいきましょ☺️🫶
⤴︎だいぶ前にママリで相談した時にこのような感じでコメントしてくださった方がいて私も励まされた1人です😆
はじめてのママリ🔰
読んだ感じよくできてる方だと思いますよ。お子さんすごく頑張り屋さんですね😊
うちの子、歩くのも喋るのも模倣も指差しも、何もかもお子さんよりもっともっと遅かったです。
それでも今のところ定型です。
知り合いの子は少しゆっくりながら順調に発達しているなぁと思っていたら、小学校入学後に勉強についていけず、結局何年生の時か忘れましたが軽度知的の診断が出てましたよ。
2.3歳で折れ線型で…って子も知ってます。
1歳ではまだまだわかりません。心配はもちろんあると思いますが、過度に心配しすぎても仕方ないかなとも思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
発達の速さは人それぞれだし、今ではまだまだ分からないですよね😊
もう少し地に足つけて、これだけ色々出来ている息子をたくさん褒めながら成長を喜んで見守りたいと思います✨- 9月4日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ順調だと思います!
むしろ進んでいる方かもしれません。
1歳の健診って結構簡単というか、知的障害があってもパスできるものばっかりなので、
「1歳の発達で定型通り、健診も引っ掛からなかった」
というお子さんでも知的障害がある場合はよくあると思います。
発達障害は集団生活をしてみないと発見されないことも多いですが、やはり知的障害は言葉の発達と日常生活が明らかに遅れます。
言葉が出ていて指示も通るのなら可能性は低いと思いますけどね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに検診の内容を見るとそんなに難しくないですし、出来なくてもパスすることが多いし引っかかる事の方が稀なのでしょうね。
せっかく色んなことが出来ているので、もっと息子の成長を喜んで見守っていきたいと思います!😊- 9月4日
退会ユーザー
いたって普通。。。
というか、むしろ普通より優秀な子だと思いました😂
何も心配することないと思います!
かなぁり出来てると思いますよ😊
物を口に入れない幼児はいないです🥺
丸い物だけではないと思いますが、不思議なものは触りたくなるのが子供ですよ☺️
外で好き勝手歩いて行くのは、1歳過ぎで歩くのが楽しい子供には良くあることです!
うちの子達も、1歳前半歩けるようになってからは手も繋いでくれないし、好き勝手どっか行っちゃうので捕まえるの大変でした😂
2歳くらいからようやくちゃんと手を繋いでくれるようになりましたが😅
全く心配することないと思いますよ!かなり出来てますから!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
たくさん前向きな言葉をくださり嬉しいです😭✨心配なことについても一つ一つ丁寧にご回答いただいて、うちだけじゃないんだと安心しました。
一歳になってからとにかく自我の芽生えがすごくて、不満?をたくさん言ってきたりスーパーなどで一緒に歩いてくれなかったりしてしんどくてマイナスにばかり考えていたので…。
息子の成長をもっと純粋に喜んで、今のかわいい時期をもっと楽しみたいと思います😭✨- 9月4日
mizu
まず念のため確認させて頂きたいのですが、【発達障害】ではなく【知的障害】のことを質問されているということで合っていますか?
知的障害ならば、もし重度の知的障害があれば、1歳半検診でほぼ確実に引っかかります。
重度であれば1歳半の時点で発語ゼロ、言葉への理解もゼロ…というケースが多いからです。
ただ軽度の知的障害や、境界知能レベルであれば検診は子によっては普通にパスするので、なかなか気がつけないと思います。
ちなみに発達障害に関しては、うちの子がまさにそうなんですが、知的な遅れを伴わない場合は多くは3歳以上からしか気がつけないです。
うちの子は知的障害なしの自閉症ですが、1歳半検診も3歳検診も難なくパスしました(なんならめちゃくちゃ賢いと褒められました🤣)。
でも4歳くらいならおやおや?この子もしかして?と思う場面が増え、結果5歳で自閉症とわかりました。
-
mizu
お子さんの様子については、現時点ではとても順調に発達しているお子さんという印象ですよ🙆♀️✨
心配な要素は全く見当たらないです。- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
すみません、
目が合う・一緒に遊べるなどは質問の主旨と違いますね💦書き連ねるうちに混ぜこぜになっていました。
すごくネガティブな投稿をしましたが、今これだけ色々なことが出来ていて理解力もあるので、知的な発達に関してはあまり心配しないようにして成長を見守りたいと思います!なんとなく大丈夫じゃないかという親の勘を信じたいと思います。
お子様のことについても詳しく教えていただき、ありがとうございます!お子様は自閉症のなかでも、高機能といわれる自閉症と診断されたのでしょうか?無知で申し訳ないのですが、高機能とアスペルガーの方は頭脳明晰のイメージです💡
お子様のその後について、よろしければ一点教えていただきたいのですが、就学はされていらっしゃいますか?就学されている場合、普通学級か支援学級のどちらに通っていらっしゃいますか?- 9月4日
-
mizu
はい、書かれていることを読む限りではお子さんに関しては知的な遅れを心配する必要はないかと思いますよ☺️✨
うちの子は年長さんで、来年は普通級に進学し通級も併せて利用する予定です!
診断名は自閉スペクトラム症です🙌
一昔前までアスペルガー症候群や高機能自閉症と呼ばれていましたが、今は上記の診断名です統一されているようです。- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんのことを教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️
今は名称が統一されているんですね!でもすごく賢いお子様でしょうから、将来が楽しみですね💪
私も子育て楽しみたいと思います!- 9月4日
みあ
長男が自閉スペクトラム症、軽度知的障害、発達性協調運動障害の診断がついていてADHDの疑いありです。
読んでる感じだと知的な心配はないのでは、、?と思いました🥺✨
色々理解されてそうですしこれからもっと伸びると思います☺️
うちの子は1歳のとき発語なし、名前を読んでも振り向かない、おもちゃで遊べないというかおもちゃに興味がない、指差しなし、模倣なし、指示か通らない、マッチングが出来ない、カトラリーをつかってごはんがたべられない、一緒に遊ぼうとしない、目があいにくい、夜中によく起きる。
という感じでお子さんと全くの真逆でした😂笑
長男のことがあり1歳の次男は発達外来で定期的に見てもらってますが今の所定型発達と言われてます。
次男は指示もよく通るし、模倣もあり2語文もポツポツ出てます。
そんな次男でも物はよく口に入れますし、外に出れば興味惹かれたものに一直線です。
子供なのでというかまだ一歳ですから危機管理は低いし興味への好奇心のほうが強いので手を繋げなかった理突然走り出したとあるかと思いますが至って普通の1歳児の行動だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます🙇♀️
また、お子様方のご様子もとても詳しく教えてくださり、ありがとうございます😣
お一人目のお子様についてはもちろん、2人目のお子様について、よく物を口に入れたり外に出た時のご様子を教えていただき、うちの子だけじゃない事を知れて安心しました。一歳で、歩き始めて間もない時期ですし、歩くのが楽しいうえに周りの世界に興味深々で危機管理能力も低いのは当たり前ですよね🥲
第一子で保育所にも通っていないため、一般的な一歳がどんな感じか掴めず不安の種がちょこちょこと芽生えてしまうのですが、ネットは見過ぎず目の前の息子にしっかり向き合いたいと思います。
とても親身になってくださり丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます😭✨- 9月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
息子さんもよく口に物を入れるんですね💡外に行った時の様子も全く同じです😂
たしかに、アンパンマンも顔丸いですもんね。子どもが丸い物好きだからそういうキャラクターが人気なわけですし…。
励ましのお言葉ありがとうございます😭気楽にいくの大事ですね✨親が不安ばかりだと子どもが一番かわいそうですよね💦