![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双極性障害と摂食障害の診断を受けており、不安障害もあるか悩んでいます。強い不安に襲われる日々で、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
私は双極性障害と摂食障害と診断されているのですが、不安障害もあります。
ただ、過呼吸になったりはしないのでパニック障害ではないのかな?と思っています。
でも1日に何度か大きな不安の波が襲ってきます。
胸がザワザワして一気に食欲が失せ、吐き気がします。う⤵️⤵️となるのですが数秒我慢すると治まります。
周りから見ると私が不安の波にのまれてる時わからないと思います。
でも毎日毎日強い不安に襲われてしんどくなって来ました。
10年近くこの症状と付き合っているのでそろそろ解放されたいです。
どなたか同じような症状経験された方いらっしゃいませんか。
- ママリ
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
私も今双極性障害と言われていて、摂食障害は独身の時でした。
不安障害までは行かないけど、時々猛烈な不安に襲われるので頓服飲んでます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子供が生まれるまで20年間ぐらい酷い摂食障害でした!
摂食障害が治ってからパニック障害になりました😭
不安を食べる事で抑えていただんと思います💦摂食障害が治ってからの方が精神がコントロールできなくて困っています。
薬も飲んでいます。
ママリ
コメントありがとうございます。
頓服何飲んでますか?私何を飲んでも効かなくて…。
ぱんたす
不安時の頓服はロラゼパム(ワイパックス)です💊
飲んでも過呼吸になったり落ち着かない時もあるので、自分で不安をつきつめて、もしそうなった場合こうする、とイメージを作り上げると少しマシになってきます🥹
全然効かないねら薬の量など合ってないのかもですね🤔
薬が効くコツは「これを飲んだら良くなる」と自分に言い聞かすことです👍
飲んでもどうせ落ち着かない、とか思ってるとその気持ちのが強いので薬も効きません😅
ママリ
ロラゼパム私も飲んでます✨
薬が効くコツ教えて頂いて「へぇ😃💡⤴️」って声だしてなるほどと思いました✨今度薬飲む時は「効く効く‼️」と言い聞かせて飲みます‼️ありがとうございます😊