
コメント

ちなちゃんママ
茹でて塩分抜いてます!

おまる(●˙꒳˙●)
6ヶ月くらいの頃は長めに茹でてすり潰してあげてました!
今は長めに茹でるだけです!
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
すり潰して、さらにお湯で伸ばした方がいいですか?- 4月18日
-
おまる(●˙꒳˙●)
あ、その方が食べやすいかもしれないですね!
私は茹でてすり潰してちょっとお湯で伸ばして小分けにして冷凍してました!- 4月18日
-
ゆずみん
冷凍も出来るんですね!
明日早速作ります‼- 4月18日

mayumayu★
うちも 一度茹でて塩分を抜いて、細かくきざんでからあげてます。
本に書いてありました‼
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
茹でてきざんだり、すり潰したら大丈夫そうですね!- 4月18日

だいふく
しらすは茹でてあげていました💡
ザルにしらすを入れて熱湯をかけ
沸騰した鍋に入れて2分茹でて塩抜き
途中灰汁を取り、茹で終わったらザルで水をきり
細かく刻んで
あげていました✨
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
作り方までありがとうございます‼
明日あげてみます!- 4月18日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼
茹でたら塩分抜けるから大丈夫ですよね!