
コメント

りりー
同じ仕事場の人が第二幼稚園に通っているのでよく話を聞いていましたが、何かとお金がかかるなという印象です😅
行事は確かに多いみたいでハロウィンの時はみんな自作の衣装を着たりしてるみたいです💦
バスの事に関してはよく分からないですが、朝小牧南小の近くを通っているのはよく見るのでそこが約3.6kmなので4kmの所でも大丈夫かもしれません🤔
りりー
同じ仕事場の人が第二幼稚園に通っているのでよく話を聞いていましたが、何かとお金がかかるなという印象です😅
行事は確かに多いみたいでハロウィンの時はみんな自作の衣装を着たりしてるみたいです💦
バスの事に関してはよく分からないですが、朝小牧南小の近くを通っているのはよく見るのでそこが約3.6kmなので4kmの所でも大丈夫かもしれません🤔
「小牧市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何かとお金かかるんですね🥺
具体的にどういった時にかかるかおわかりでしたら教えてください🙇♀️
ハロウィンの衣装手作りはすごいですね💦
バスは家の近くまで来てくれることになりました✨
りりー
詳しくは私もわからないですが、長期休みに預けようとすると1日数千円?かかり、その日のお昼のお弁当にも200〜300円ほどかかるみたいです😅あとそのお弁当も全然美味しくないみたいで💦
ちなみに徒歩通の人も毎月お金かかるみたいです😱
バス近くにきてくれるんですね!良かったです😊