※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ꔛ‬
ココロ・悩み

子どもが7ヶ月でまだお座りやずり這いができず、成長が遅いようで不安です。成長過程を知りたいです。

あと三日で7ヶ月になる子を育てているのですが
まだお座りできません😭
2秒くらいなら前を向けるのですが直ぐに
手をついてぐにゃってなってしまいます🥲
ずり這いもまだ出来ません😭😭
体重が9キロでムチムチのせいで動きにくいのかな〜とは思いますが不安で😭

成長遅かった子の成長過程をしりたいです!!!

コメント

ママリ

うち、7ヶ月まで寝返り一切できませんでした😅腰も座ってたので座るが先に来ました!

寝返りが遅かったので
ずり這いとかハイハイもおそくて、期間が少なく終わってしまい,一歳くらいになって普通にみんなと成長段階追いついて歩けました!

同じく体重相当重めでした😂
あとすごいのほほーんとした性格で、他の赤ちゃんと違って、何か取りたい!これやりたい!みたいな意志がなかったなーと思います😂

ハイハイとか掴まり立ちも足腰がしっかりしてからだったので安定感しっかりって感じです危険さもなくて育てやすかったです!

そこからは成長的に全く問題なしに育ってます!
言葉の発達もむしろ早いくらいで問題なく育ちましたし、手先器用が器用でパズルとかも器用にできてたし、
運動神経とかも保育士さんによく走るし役登るし怖がらなくてすごいと言われました!

3歳半検診にも行きましたが
全く問題ないねーと言われてすぐ終わりました!





当時は