

まま
うちも年中息子で、基本自分で洗ってもらってますができてないところだけお手伝いしてます!
頭なら後頭部とか耳の上とかで、体は背中洗ってます☺️
我が家は大人も泡で出るボディーソープで手で洗ってるので実家を出るまでは手で洗ってもらいますw

あーママ
もうすぐ5歳の年中男子、私が洗ってます😂パパと入るとスパルタに指導されてるみたいで、やりたがるのでその時はやってもらいますが、届かないところは私が手で洗っています!
肌が弱いのでボディタオルを使うとすぐ乾燥するのでしばらく使う予定はないです!
小学校になればスポ少とか校外学習とかで親なしで泊まった時に洗えないとまずいので小1くらいから1人で洗えればいいかななんてざっくり思ってます笑

はじめてのママリ🔰
自分で洗うといった日は自分で洗わせてます😊
体は湯船に浸かるので少々洗い残しがあってもいいかなと目をつぶり、頭は全然洗えてない所があればこの辺も洗って〜と言ったり、リンスがちゃんと落ちてるかは気をつけてます😌
手で洗ってます😀

退会ユーザー
背中と頭は髪長いので私が洗ってます😊
ボディタオルは使ってないです!
拭くのと保湿は自分でやってます

ままりん
長男は小1になった頃から一人で洗うようになりました🙋
ただ、ちゃんと洗えてるのかと言われるとちょっと微妙な気はしているので、週末夫が一緒にお風呂に入ってくれる時にしっかり洗ってもらうようにしてます😅
年中の次男は長男(小2)が洗ってます。
(お風呂は子供達だけで入ってます)

あっちゃん
皆様コメントありがとうございます😊✨
まとめての返信ですみません🙇♀️
お1人ずつコメント読ませていただき、とても参考になりました☺️🧡
コメント