※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョビラブ
妊娠・出産

母乳の悩みについて相談です。左乳首の形が悪く、赤ちゃんが吸いにくい状況。どうしたら良いでしょうか?

4月10日に3036gの女の子を出産しました。

出産の恐怖にこちらで色々相談し、すごく為になりこんな私でも無事出産する事が出来ました。

次に母乳の悩みができ、出産して右乳は、大丈夫なんですが、左乳首が形が悪く…切れてしまいいっとき痛くて搾乳機使ってたのですが、乳首の傷も治ってきて直接あげたいのですが…
乳首の長さは、あるのですが…上向になっていて中々吸ってくれなく…吸おうとするんですが…難しいです。
オッパイも張って痛いし、吸わせてあげたいし、吸えなくて赤ちゃん泣いてしまうし、私自身も辛いし、どのように解決したらよいでしょうか…吸わせ方や赤ちゃんの体勢など…あるのでしょうか…

コメント

しおり

私は右乳の乳首の形が悪く
しばらく左だけ吸わせて右は搾乳したものをあげてました!
息子が吸うのが少し上手くなった頃に
右はフットボール抱きであげてみたら
飲んでくれました!
横抱き、フットボール抱き、縦抱き
どれか口にフィットする抱き方は無いですかね?(´;ω;`)

  • チョビラブ

    チョビラブ

    少し大きくなれば、飲み方も上手くなりますかね…(>人<;)
    まだ、首がすわってないのもあり、縦抱きが怖くて…(>人<;)
    縦抱きするとキツイのか凄い泣くんですよね(ㆀ˘・з・˘)
    多分だき方も悪いと思うんですが…
    フットボール抱きで試してみます♡
    ありがとうございます😊

    • 4月18日