![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏休み明け、二学期スタートしたばかりですからね!
この時期は程度は違えどスムーズに登校できない子、けっこう昨年1年生のときいましたよ!
二学期って色んな行事もありますし、また少しずつ変わっていくと思いますよ!
お教室まで行けているなら、
案外お母さん帰宅後は普通に過ごしているんじゃないんですかね🥹
お子さんも大変なんだけど、
お母さんの心もほんとに疲れてしまいますよね😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく1年生の女の子います。
行きしぶりこそ、なかったけど、昨日から学校はじまり、
久しぶりだったからドキドキして泣きそうになっちゃったーって言ってました。
多かれ少なかれみんなそんなものだと思います。
私も久しぶりだとドキドキしますもん。
-
さくら🌸
大人でもあるから子供なら尚更仕方ないですよね💦
- 9月5日
さくら🌸
毎日今日はどうなるかな?と気持ちが落ち着かず😢
行ってしまえば普通にしているとは思います💦
明日は登校班で行くようになるといいなと思います。