旦那のインセンティブについて相談中。同じ状況で1割渡すか?1割を半分こって案も考え中。
旦那が営業職でうちは2人目産まれて専業主婦になったのでそれまでお財布は別だったのが一緒になり、旦那のお金を私がやりくりするようになりました。
旦那のお小遣いについてはまだ定まってないのもあり決めて渡してはいなくあまり物欲がある訳でもないので毎月1万あるかないかくらいです。
今後は旦那のお金で当分専業主婦をしていくつもりですが、まだ20代前半で契約は年2〜3件(1件当たり手元に来るのが約50万〜200万と幅広い)で基本は基本給+残業代で生活しており、それが手取りで20万いくかいかないかなのでかなりカツカツです。
この前、契約を取った時のインセンティブについて話をしたのですが旦那が契約取ったらインセンティブの1割は俺の物でしょ?と言ったので「インセンティブの大きさにもよるし今の経済状況では当分それは無理だと思うよ」と言うと何をやり甲斐に頑張れば良いか分からないと不満そうに言われました。
インセンティブ50万の契約取ってくれば5万、100万の案件で10万、200万の案件で20万旦那に入るんだとしたら、私は帰りの遅い旦那を待ちながら家事2児育児をしても何もお金が発生しないのに何をやり甲斐にすればいいんですかって思いました。
実際は子供の成長を側で見られる事が幸せなので何も無くても文句ないですが、家族の幸せや子供の成長をやり甲斐と捉えてないんだろうなって所と私はそんな見返り求めてやってないのにてめぇはなんだ?10万もらって何に使うん?みたいな意味で違和感を感じます。
皆様なら同じ状況でインセンティブの1割渡しますか?
ちなみにそれぞれ大きな買い物や欲しいものは話し合って普段から買ったり我慢したりしてます。
あと今書きながら思ったのが1割を半分こって案はどうですか?
50万なら25000円ずつ、100万なら5万ずつお小遣いみたいな感じです。
- ママリ
コメント
退会ユーザー
1割渡します。
子供いて働いてますがやはり仕事は何かやりがいなければ頑張れません🤷♀️家事育児は自分が結婚して子供産むこと決めた訳ですし、やりがい云々よりやらないといけないので。仕事はやりがいないと無理です、子供と家族の為だけにお金が消えてくなら最低限だけやって特別頑張らなくても良くない?って思っちゃいます
はじめてのママリ🔰
専業主婦してる理由にもよりますが、、、
仕事したくなくて専業主婦なら
半々はもらいすぎかと...
仕事したくて旦那がダメというなら
半分もらってもいいかと🤔💭
-
ママリ
子連れ婚でシングルの時は平日家は散らかり放題だった事もあり、出産後は家事育児仕事だと大変だろうから自分のキャパ判断でいいよと委ねられてる感じです。
私も子供増えて外でバリバリ働いては疲弊しそうなので今のうちから半年後とか下が一歳辺りには個人事業系で在宅ワークできるように既に準備してる段階です。
私は少しでも子供の為に子供の為にと1円でも多く早く持って帰りたい思いなのに旦那は自分がいくら使えるのかって価値観のズレが起きてるのがなんだかなぁって感じで…
旦那が使ったお金を私が取り返すみたいな構図になってるじゃないですか😅
私的には今はお互い耐えて何かあってもすぐは大丈夫そうな200万〜300万くらい貯まったらそれから1割制度導入とかならまだ分かるけどって思うんです。
結婚して一年で今は夫婦貯金100弱で旦那は結婚前貯金ゼロだったので結構カツカツで”数年後の安定”を希望に今は耐えて欲しいです😩- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
おぉ、貯金ないのですね
それなら話変わりますね😳💦
それならば
少しでも貯めてたがいいかと🥺
書いてある通り...
300万たまったあとなら
旦那さんにあげるとかいい案と
思います〜☺️❤️- 9月3日
亜美子
1割渡すか、毎月のお小遣い制にするかですかね🤔
仕事にやり甲斐は必要ですが
家計に余裕のない専業主婦の仕事にやり甲斐を求め始めるとしんどくなると思います
どうしても報酬という形でやり甲斐の対価を求めるなら月々のお小遣い制にした方が精神的に安定しますよね
ただ、家計に余裕がなくてお小遣いも捻出できないのであれば働きにでるべきだと思います💦
我が家は昨年主人が300万円のインセンティブがあったので
主人は50万円、私は10万円ボーナスをもらい
残りを家計の貯金としました
普段は主人はお小遣い制ではないですが
専業主婦の私は月3万円のお小遣い制です
ママリ
回答ありがとうございます。
カツカツでも渡しますか?
子連れ婚なので夫婦で始めた貯金はまだ100万弱しかなく私的にはとりあえず200万くらいまで持って行ってから1割制度導入とかで今は私も働けないから色々耐えてるし貴方も耐えてって思ってしまいます。
子供の積立と夫婦の貯金は別とは言えどうちの場合はまだまだ合わせても教育費としては全然足りない額なので、これは家族を養う子供を作ると決めた男性側にも”安定するまでは耐える”をして欲しいです。
ちなみに私は2時間/日くらい在宅ワークを始めようと今の段階で色々準備していまして、私は余った時間で少しでもって思考なのに稼ぎ柱は少々ご褒美OKなの?と思ってしまいます。