![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが、他の人に抱っこされると必ず泣いてしまう状況について相談があります。赤ちゃんが泣きやむのは、母親が抱っこする途中でもあるそうです。このような状況は4ヶ月の赤ちゃんでも起こり得るのでしょうか?
4ヶ月の子なのですが 、
私以外の人が抱っこすると必ず泣きます ...
今日もミルク飲み終わってめっちゃご機嫌だったので
実母にちょっと抱っこお願いしたらすぐに泣いて ...
おばあちゃんが抱っこしても誰が抱っこしても
泣くんです 。
泣くと私がまた抱っこするのですが 抱っこの
交代の途中くらいでもう泣きやみます 😂
4ヶ月でもうこんなことありますっけ??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は3ヶ月で人見知りがあり、私と夫以外ダメな時期がしばらく続きました💦
下の子は人見知りほぼないまま間もなく1歳なので、子供によりけりだなーと思ってます😌
なので4ヶ月で人見知りしてても、不思議ではないと思いますよー👍
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
次男が4ヶ月入った辺りから同じく人見知りのような反応を見せるようになりました!
一般的な人見知りの時期より早いですが、義母にも人見知り始まったんだね〜!😳と言われ、そっか人見知りなんだな〜と思ってました!
ちなみに5ヶ月入った辺りからちょっと落ち着きました!
-
はじめてのママリ🔰
人見知りなんですねこれは !
ほんっとに え?泣くの?って感じで 😂 実母とかも泣かれるので 顔が見えないように前向きに抱っこしてみたものの 私から離れた瞬間 泣き出して 😂
4ヶ月でもうしっかりと認識できてて尚且つ人見知りするってなんだか凄いですね 笑笑- 9月2日
-
の
すごいですよね!(笑)
しっかり顔を確認してから泣くのできっとそうなんだと思います!
抱っこしてる時もじーっと顔を見つめて誰に抱っこされてるか確認してるような気がします🤣
長男の時はもっと月齢経ってたし、一瞬だったのでびっくりです😳- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
実母とかに 渡した瞬間 私のことをじーーーっと見つめて
ギャーギャーに泣きます 😂😂
うちもです!ひいばあちゃんが 「 ずーーーっと顔みてるんだけど!? 」 って言ってました 🤣
やっぱり分かってるんですね🥹
凄すぎます 笑笑
その子によりけりなんですね 、、4ヶ月で人見知りはちょっと早すぎます🙄笑笑- 9月2日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
3ヶ月の時点で義両親に大泣きしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣きますよね😭
頻繁に会っていても泣いてます...
トイレ行くからちょっと抱っこしてて!って実母に抱っこさせたらトイレから戻ったらめっちゃ泣いてました 爆笑- 9月2日
-
まー
頻繁にあってる実母などは泣かなかったです!
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ頻繁に会ってる 実母でもすぐ泣くんです😭💦
そして頻繁に会ってるひいばあちゃんもダメです 💦- 9月2日
-
まー
そうなんですね💦
人見知りが早いんですね!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
私以外だとまぁとにかく泣いて泣いて😭💦
人見知りめっちゃ早くてびっくりです😣- 9月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね 😳
おなかいっぱいで眠くもないのにほかの人が抱っこするとどうも泣いてダメで 🥲💦
私が抱っこするとまたケロッとして笑ってるんです 😅
認識できててすごいですね 😂