※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

久米保育園支援センターの広場を車で利用したいです。駐車場の有無を教えてください。10時までに行く必要がありますか?南久米分館、北久米分館、鷹子分館があります。

久米保育園支援センターの広場を利用してみたいと考えています。
会場が南久米分館と北久米分館、鷹子分館ありますが、車で行きたいと考えていて、駐車場の有無を知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
10時から11時30分となっていますが、10時までに行かないといけないのでしょうか?

愛媛県松山市
久米保育園支援センター

コメント

はじめてのママリ🔰

道の広さで言うと南久米分館が行きやすいのですが、駐車場は私は鷹子分館が停めやすいと思います!赤ちゃん広場だとそこまで人多くないイメージなので少し遅れても停めれます!
最初は制作なので多少遅れても大丈夫です!
北久米分館は道が狭いのと駐車場が停めにくいイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    南久米分館は置ける台数が少なめなイメージです!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。どの会場も駐車場あるんですね。
    安心しました!久米地区は道が狭いところが多いのでちょっと心配ですが、行ってみようと思います!
    もうひとつ質問ですが、分館の駐車場は建物の目の前の場所に停める感じですかね?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    鷹子だと他で分館を使ってなければ十分置ける感じです!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!行ってみます😊
    ありがとうございました!

    • 9月3日