※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の男の子が言葉の発達が遅れているが、最近興味を持ち始め、指差しや語尾を使うようになっている。数字や色にも興味があり、言葉が出てくる前兆かどうか気にしている。

3歳1ヶ月の男の子を育てています。
1年ほど発達が遅れており、5月から療育に通うようになりました。
主に言葉の発達が遅れており、最近ようやく、
色んなものに興味を持ち出し、これなに?と言わんばかりに私の指を対象物に持っていくクレーンみたいなことをしています。
自分からの指差しもあります。

最近は語尾ばかり言っており「りんご」の「ご」、「しろくま」の「ま」等。「パン」は「パ」、
「あれー?」と疑問に思った言葉や、状況に応じた「あっちゅ!(あつい)」、「おいし」等も時々言っています。
色は「あか」、「あお」は完璧に言えます。
「むらさき」は「き」等これもまた語尾を言います。
後、数字、昆虫にも興味があり、数字も1~10だと、
ほとんど識別しており、8は「はっち」、9は「きゅう」、10は「じゅう」と言っています。
お風呂では1と0のパズルを組み合わせて「じゅうー」と遊んでいたりします。

これはもう少し様子を見ていたら、言葉が出てくる前兆でしょうか??

コメント

あいママ

言葉、出てますね✨✨✨
懐かしいです。

我が子が、
みかんのことをかんかんと言ったり、いないいないばあのことを、
ばあ→ないないばあ→いないいないばあと言ってたことを思い出します。

あとは、我が子のはじめての二語文が
「ママきー」→「ママ好き」という意味を略して言ったりしてました。

はじめから大人と同じ言葉を使うべきという意見もあるので、意見が分かれますが、
犬をわんわん
猫をにゃあにゃあ
車をぶうぶう
なと、擬音語で表すと、より子どもも真似して表現しやすくなるかもですね🤗

咲や

普通に羅列してある言葉、全て発語ですよ
単語としてカウントしてOKです😊
そこからだんだん単語が増えていき、いつの間にか文章を話すようになりますよ😊