 
      
      
    コメント
 
            2児ママ♂
初めまして、
吸うことが分かれば飲んでくれますよ!
 
            2児のママ、昼までゆっくり寝たい
うちの子も哺乳瓶拒否で色々と試しました!
スパウトよりもストローでした。
麦茶よりも水の方が飲みましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
気長に頑張ればいけると思いますよ(*゚▽゚)ノ
- 
                                    そうちゃん そうなんですか?!ストロー積極的に取り入れてみます🎶ストローの練習はどうやったのですか?? - 4月18日
 
- 
                                    2児のママ、昼までゆっくり寝たい 
 コレ使ってました- 4月18日
 
- 
                                    そうちゃん 気になってました❗ 
 写真までつけてくださってありがとうございます❤- 4月18日
 
- 
                                    2児のママ、昼までゆっくり寝たい 
 このストローのとこを100均のストローに替えても使ってます٩(ˊᗜˋ*)و- 4月18日
 
 
            チビらぶ
6ヶ月では、まだストローは早いと思いますが、参考までに^_^麦茶の入ったコップにストローを入れて、口で咥える方を指で押さえると、ストローの下の方に麦茶が少し溜まります。溜まっている方を子供に咥えさせて、少しずつ飲ませてあげる。これを繰り返していると、ストローの感覚やストローから飲み物が出るとゆう事が分かるようになって、ストローが使えるようになるみたいです^_^うちの子達も、みんなこれでストロー使えるようになりましたよ!
- 
                                    そうちゃん まだ早かったですか😰水分補給しなきゃと気持ちが焦ってしまって… 
 今日教えていただいた方法を試してみました。ストローで遊んでました😢それは何ヵ月からされてましたか??- 4月18日
 
- 
                                    チビらぶ 
 ストローを覚えるまでは、哺乳瓶でも水分補給は出来ますし、焦らなくても大丈夫ですd(^_^o)始めは、ストローでカミカミしちゃったり、口に入れたお茶がダー!っと出てしまったりしますが、だんだん覚えてくれますよ^_^うちはみんな、7ヶ月から始めましたよ!6ヶ月からでも練習していけば、いつかはストローでのめるようになるはずなので、根気良くつづけてみるのもいいと思います(^ ^)- 4月19日
 
 
            ぺこ
うちも一向にストローが使えなかったんですが、今日ようやく吸えるようになりました!なんか、コツを掴んだようです。
ストロー練習を始めてちょうど1カ月でした。
なので、気長に待つので良いと思います(*´ω`*)
ちなみに上の方と同じようにリッチェルのいきなりストローを使ってます♬
- 
                                    ぺこ いきなりストローじゃなくて、コップでマグですね。間違えました(^_^;) - 4月18日
 
- 
                                    そうちゃん 今日出きるようになったんですか⤴すごいですね😆やっぱり買った方が良さそうですね✨ 
 うちの子もいつの日かコツを掴んでゴクゴク飲んでくれるかな😣- 4月18日
 
 
   
  
そうちゃん
吸うことが分かれば…いつの日か分かる日がきますよね。気長に頑張ります😢
2児ママ♂
うちもストロー練習しました!
紙パックの麦茶から初めて
最初はストロー噛むんですけど、
少し紙パックを押して吸う事が
分かってくればゴクゴク飲んで
くれると思いますよ(*゚▽゚)ノ
そうちゃん
ありがとうございます😢頑張ってみます!
ちなみに何ヵ月くらいから始めましたか??
2児ママ♂
離乳食始めてからしましたね!
ママりで相談して、紙パックで
練習した方がいいよー!って
言われてやり始めました( ˙˘˙ )♡*
そうちゃん
同じですね!
離乳食あげて水分補給がおっぱいなので全然離乳にならないなーと焦ってしまって💦
頑張ります❗
2児ママ♂
スパウトで吸うことから
初めてみてもいいかもですよ!