![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大府市に住んでいる方へ、共和保育園の情報や14点の保活について教えてください。
大府市に住んでる方にお聞きしたいです!
保活で0歳児を来年度の4月に入れたいのですが、
点数が14点ってかなり厳しいでしょうか😭💦?
引っ越したばかりで大府市の知識が
全くありません😢!
市役所ではとりあえず募集がすぐなので
早く考えたほうがいいとは言われていますが、
なんせ土地勘もなく、、、💦
家から近いのは共和保育園なので、
共和保育園の情報も教えて頂きたいです!
通ってる方、通われた方、友人からの口コミ
なんでも結構ですので、
宜しくお願いします🙇🏼♀️💦
投稿時から時間経ってても回答が増えると
嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14点はめちゃくちゃ厳しい気がします💦
去年応募しましたが0歳の子も18点で落ちちゃいました💦
共和保育園には応募したことないですが、去年は追分保育園やはな保育室?が二次でも残った気がします💦去年の記憶なので間違ってたらすいません!!
あと他は忘れちゃいました💦
あとは場所によると思います!なるべく多く書いたほうが上がりやすいと市役所の方も言ってました!!
はじめてのママリ🔰
うわー情報ありがとうございます😭❤️❤️❤️
14点。やっぱりきついですよね、、、💦
18点で落ちるんですね😇
もう望み無いですね😭😭😭
たくさん行ける範囲のところを書こうと思います、、、!
ちなみにママリさんのお子様は第何希望に入れましたかん??
はじめてのママリ🔰
入れませんでした笑
第一希望の順番待ち1番と2番(上のこと下の子)ですが入れませんでした💦
8つぐらい書いて全部落ちちゃって、第一希望の順番待ち?で、2次募集の空いてるとこに応募しましたが落ちました笑
はじめてのママリ🔰
まさかの回答でした😨
つまり、、、
現在も自宅保育ってことでしょうか😭😭😭?
はじめてのママリ🔰
そうゆうことになります💦
はじめてのママリ🔰
ということは次の4月入園をまた狙うって感じですか😭?
質問攻めですみません🙇🏼♀️💦💦💦
はじめてのママリ🔰
はい!そうです!
ですが今はもう違う市に引っ越してきちゃってて、その市で入れようかなって思ってます!多分そこもなかなかの激戦区なので入れるかどうかはわかりません💦
次は上の子が3歳なので上の子は幼稚園には必ず入れるとのことだったので下の子を絶対入れるって気持ちで入れようかなって思ってます!
大府も幼稚園はよっぽど入れるみたいですよ!
もし落ちちゃった場合は認可外保育園もありますよ!そこは確実に入れる感じでした!
ただ料金がめちゃくちゃ高かったです💦大府の認可外保育園に見学行きました✌️
はじめてのママリ🔰
たくさん情報ありがとうございます😭💓
地道に保活頑張ります、、、
入れなかったら自宅保育頑張ります😭😭😭
ママリさんも来年度こそ入れますように❤️
引き続きリサーチしてみます!
本当にありがとうございます!!!