

まろん
境界知能・ASDで支援級に在籍しています。お薬は飲んでいます😊

C
お子さんは学校で困っていることはないですか?
学校から通院を勧められ、病院で薬を勧められるということは、学校での生活になんらかの支障が出ているからではないでしょうか?
人間関係や学習面などお子さんの困り感を減らしてあげられる方法が支援級でしたら、見学や体験などを検討した方がいいと思います。
まろん
境界知能・ASDで支援級に在籍しています。お薬は飲んでいます😊
C
お子さんは学校で困っていることはないですか?
学校から通院を勧められ、病院で薬を勧められるということは、学校での生活になんらかの支障が出ているからではないでしょうか?
人間関係や学習面などお子さんの困り感を減らしてあげられる方法が支援級でしたら、見学や体験などを検討した方がいいと思います。
「学校」に関する質問
パートで勤務している職場で正社員になるか迷ってます🤔 1年ほど勤務していて上司から打診されています。 工場事務 8時半〜17時半 給料 総支給約21万円 祝日出勤有り(有給消化で普通に休めます) 夏季休暇、年末年始、GW…
小1の子が、学校から帰ってきた時にひとりでエレベーターに乗れません💦 行きは私も仕事なので一緒にでます。 理由を聞くと、一緒に乗った人に誘拐されるかもしれないから との事です… 上の階なので階段で帰るのもしん…
支援級のクラスの名前がひまわりなんですが、 来年中学年になるのでクラスの名前をもう少し 変えて欲しいって学校に話すのは辞めた方がいいですか? ひまわりだと少し幼稚な感じがして😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント