![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩が思うように進まず、精神的に辛い状況。前向きになれる言葉を求めています。
計画無痛分娩中の初マタです。
9/1に入院、9/2(今日)促進剤入れて出産の予定でした。
が、8/31夜に破水して、そのまま入院。9/1は自然に陣痛がくるのを待ったけど来ず。
子宮口も1.5cmとかだったのでバルーンを入れて終了。
それで今日から促進剤入れて、無痛の麻酔入れて、とやったんですが
陣痛はくるものの、子宮口がバルーンで膨らんで4cm程度から全く変わらないまま終了してしまいました。
今日、計画無痛分娩の人が他にもいたみたいで分娩待機室には何人かいましたが、ほぼみんなが出産を終えていて。
隣が分娩室だから赤ちゃんの産声もよく聞こえて。。
そんなのを聞いてたから、なんで自分だけ出産出来ないんだろう、とすごくすごく辛い気持ちに。。
我が子はママに会いたくないのか?とかマイナスにしか考えられなくて、メンタルが落ちまくってます。
破水してしまってるので、明日出て来なければ帝王切開とも言われ、、これだけ頑張ったのに?という気持ちでもいっぱいです。
どうしたらいいんでしょう。
何か前向きになれる言葉ください…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
![lune](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lune
お子様はのんびり屋さんなんですね🥰
よほどママのお腹の中が居心地が良くて、お腹にいるんだと思います!
出産もタイミングですから
自分を責めないでください🥲
コメント