
コメント

ママリ
長男の時、新生児期はマスクして過ごしてました(冬だったのもあり…)
よく表情が、とか言うけれど新生児はあまり目が見えてないので、不安ならマスクやマウスガードするのをおすすめします。
答えにあまりなってなくてすみません。
もうすぐ10歳ですが発達面は問題なく、言葉も人より早かったですよ
ママリ
長男の時、新生児期はマスクして過ごしてました(冬だったのもあり…)
よく表情が、とか言うけれど新生児はあまり目が見えてないので、不安ならマスクやマウスガードするのをおすすめします。
答えにあまりなってなくてすみません。
もうすぐ10歳ですが発達面は問題なく、言葉も人より早かったですよ
「新生児」に関する質問
あと数日で2ヶ月になる子、花火大会に連れてっても大丈夫かな、、? ちなみに5月末の大分なので ベビーカーに扇風機などつけてれば暑くはないです! 家から会場までは30分くらいで着き、夕方から花火終了まで 5時間くらい…
眠りが深い方、アラームとか聞こえないって方コメントください。 新生児期とか。夜間授乳がある時ってどうしてましたか? 短時間の睡眠でもパッと目が覚める裏技とかありますか?笑 母親になると目覚めるよねという話を…
ベビービョルン ハーモニー使ってる方! 足元のジップを新生児用(ジップを開いた状態)で ずっと使ってるんですが 5ヶ月になったので閉じて座らせた時に 座る位置がなくなってて????となりました。 上手く抱っこ紐の中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
マスクしています!がしてても心配で😭
授乳時以外もますくされていましたか?沐浴とかそのほかも😯
ママリ
そうだったんですね!だいたい常にしてましたよー
私も10年近く子育てをしていて、たくさん知り合いはできましたが、周りにヘルペス持ちはたくさんいるけど、新生児期に移って悪化した子は誰一人いないので、マスクしてれば大丈夫だと思います。
でも、気持ちはわかります!私もそうだったから…
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
気になると気になりますよね💦
そのようなお話ありがとうございます!安心しました😊