はじめてのママリ🔰
ずっと一緒です!
はじめてのママリ🔰
シフト制、我が家も取り入れてました。ずっと夫婦別々で寝る形で子どもとどちらが寝るかで別れていました。
小学生にあがってからは子どもが1人部屋で寝るようにしたので、そのタイミングで夫婦は同室にしても良かったですがやっぱり寝室は別の方が寝やすいねと夫が言い出してそのまま夫婦別室で寝ています。
つまり、家族それぞれ一室ずつ別々で寝ています😅
靴下は右足から
新生児の頃は質問者さんと同じくシフト制でしたが、最近夫婦+子どもで同室になりました。
理由としては
①子どもが寝返りでベビーベッドの柵によく頭をぶつけるようになったため布団に変える必要が出てきた
②布団が2枚以上敷ける部屋が夫婦の寝室しかない
③子どもが夜〜朝までまとまって寝るようになり、一緒に寝る大人が夜に起きなくてもよくなった
です!
✩sea✩
シフト制!いいですね!
我が家は新生児の頃から、ずっと一緒でした( ・ᴗ・ )
なので、いつからでも一緒に寝ていいと思います^^*
くま
うちも新生児の時はシフト制でした。
娘は3か月頃から朝までぐっすりだったので、その頃から私と娘は同室、夫は別室です✨
もう二度と夫とは同室にはしないです。最高に快適です♥️
コメント