※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
妊活

卵管手術後の検査で不安を感じています。妊娠に関する悩みもありますが、前向きに頑張りたいと思っています。同じ立場の方と一緒に支え合いたいです。

先月に右の卵管切除手術をしたため、卵管造影と子宮鏡の検査で産婦人科に行って来ました。

生後2週間検診と2か月予防接種とタイミングが重なってしまったようです。
元気に泣く赤ちゃんとその赤ちゃんを優しく抱っこするママさんたち、その親御さん旦那さんが周りにたくさんいました。

わたしの心が狭いかもしれませんが、とても居づらく悲しい気持ちになってしまいました。

また、34歳という実年齢の割に卵子が少なく、38歳ぐらいの数だとも言われました。なるべく妊娠は急いだ方が良いと…。

左の卵管は通りが良く子宮や卵巣にも異常がないと言われたことがせめてもの救いです。

また前を向いて行かなければ。いつも愚痴みたいになりすみません。
同じような境遇の方いらしたら、一緒にがんばりましょう。

コメント

ミッキー大好き

約半年は自己流で妊活してましたが、先月から病院に通い始め、右卵管閉塞と診断を受けました。ショックで大泣きでした。旦那に申し訳ないって...。
わたしも妊婦さんとかお子さん連れのママさん見るとはぁー😩ってなります。だから心を無にして携帯弄って気を紛らわせてます💦
わたしも今は前向いて旦那と頑張ろって😊うめこぶちゃさん、頑張りましょうね\( ¨̮ )/

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    お返事が遅くなりすみません。
    真実を知ってしまったときものすごくショックですよね…。
    自分を責めても何もならないとは思っても悲しいですよね。
    私も次に病院へ行った時は、なるべく他を気にしないでいようと思います。
    生まれたばかりの赤ちゃんを抱いているお母さんもいれば、受付で不妊治療にサインをされてる女性もいるのですが…
    私は私と思いたいものです。

    • 4月24日