
コメント

ぴーや
私は水沢の婦人科でやってました。四回やってだめだったのでこれで最後で体外受精へステップアップします。
お住まいはどちらですか?
盛岡に近いなら盛岡の不妊専門にいった方がいいと思います…
ただのクリニックだったので本来ならするはずの洗浄濃縮もなく意味があったのか。ちゃんとしてたところで出来てたらもしかして妊娠出来てたのかなとも思いますし。

虹まめ
治療中ではないですが、
盛岡のさくらヴィメンズクリニックが専門です。
後、医大、県立があったはずです。
-
☆ベル☆
情報ありがとうございます☺︎
- 4月18日

TOMO
私は大学病院に通ってます。
運動率が悪く数も少ないので今日人工授精予定しております!
-
☆ベル☆
無事妊娠できるといいですね★
- 4月25日

usaton
医大でやってます。
医大は体外受精や顕微鏡受精もできたはずなので今後ステップアップをすることになったときに病院を変えずにできると思います。
もしステップアップして体外受精することになった場合、県からでる補助金を受けれる病院が決まっているはずなので、指定病院じゃないと補助金がおりないので調べて見てもいいと思います(^^)
-
☆ベル☆
そうなんですね!ありがとうございます(^_^)
- 4月27日
☆ベル☆
回答ありがとうございます。
北上に住んでるので水沢のほうが通いやすいのですが、盛岡のほうがよさそうですかね?
ちなみに、人工授精一回の費用いくらかかりますか?
ぴーや
北上なんですね!
私は一関で水沢の見分森丸田クリニックにいってました。良いところは婦人科なので妊婦がいないのと、待ち時間は少なかったです。
ただ所詮婦人科なのでそこまで詳しくはないですしもともと不妊治療をやっていた病院で看護師をやってそこそこ知識もあるし治療も見てきた私にはそんなんでいいの?っていう不信感も多かったです。
北上からなら盛岡まで一時間半くらいかな?それなら私は盛岡行きます。不妊専門だから人工授精でもその人にあった誘発でしっかりやってくれると思いますし…
今はどちらに通われてるんですか?
ぴーや
費用は人工授精自体は一回15000円でお釣りが出ましたがその前に注射の誘発などかかって二万くらいはかかってました。
☆ベル☆
費用はそんなに高くないんですね。現在は通院してないです。旦那の精子検査を先月から始めて経過をみてるところで・・・改善しなければ人工授精を考えていたところでした。