※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりぴ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が風邪気味で、熱はないが鼻水や咳が出ています。病院受診のタイミングが分からず、どの時点で行くべきか悩んでいます。どのタイミングで病院へ行くか教えてください。

5ヶ月の娘が昨日から風邪気味です。
鼻水とくしゃみと咳が出ていますが、熱はなくミルクもしっかり飲みます。
私自身ほとんど病院のお世話になったことがないので、どのくらいで受診するべきなのか分からず…

みなさんはどのタイミングで病院へ行きますか?

コメント

manami.*

そのくらいならわたしは連れて行きません。悪化したり別の病気拾う方が怖いので。

鼻水吸引して栄養と睡眠しっかり摂らせて様子見していけば自然治癒しますよ⑅◡̈*

熱が続いたり食欲がなくなれば心配なので早めに受診、便や尿に変わりないかも重要なサインなので変化があった場合は受診されてくださいね✩︎.⋆︎°*

あお

ミルクもうんちも大丈夫でも、ちょっとだけでも鼻水鼻詰まりすると近くの小児科に行って、鼻吸いしてもらってます❗️
鼻水鼻づまりとかは中耳炎になりやすいし、中耳炎になると厄介なので、行ってみた方がいいかも☺️

あお

病院だと他の病気移りそうで心配なら、耳鼻科の方がいいかもですけど😄

おいなり

その症状で、夜鼻水とかで寝るのが辛そうになったら耳鼻科にかかりますかね!

えんま

私は、明らかに目がトローンとしてグッタリした感じで元気がなかったら受診しますかねー。
ツラそうにみえたらとりあえず受診してもらってもいいかと思いますよ(^ ^)
その方が親も安心できますしね!