![とうとうママ👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月36週でリトドリンを飲んでいますが、張りが続いています。痛みはないが、子宮収縮を感じ、間隔が短いです。前駆陣痛か迷っています。病院に連絡しますか?
前駆陣痛?病院に連絡するかの質問です。
今日から臨月36週です。
子宮頸管長が短くなっていることが理由で
32週ころからリトドリンを処方されています。
お腹の張りがひどいときに飲むようにということで
20時ころに飲みました。
今までは、薬が切れるころ(5.6時間後)に再度
張り出すことはありましたが、今は薬を飲んでも
張りがおさまりません。
ただ痛みは全くなく、きゅーと子宮が収縮しているような
張りを感じるだけです。
念のためと思い時間をはかると、1時間に9回程、
間隔が5分から9分程でバラバラです。
痛みがないことから、前駆陣痛かな?とは思うのですが、
病院に連絡するか迷っています、、
皆さんならどうしますか??
- とうとうママ👶🏻(生後4ヶ月)
![くま(๑・㉨・๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま(๑・㉨・๑)
あたしだったら、間隔が一定になったら電話します!!
でも、不安だったら電話してもいいと思います!
出産頑張ってください💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配だったら病院に連絡して相談してもいいと思います☺️
もう少し様子見てって言われるかもしれないし、家に帰ることになるかもしれないけど病院来てって言われるかもしれませんが、私も1人目の時に前駆陣痛で心配になって電話しました😊
もうすぐですね🧡
出産頑張ってください!
コメント