
義弟の結婚式のご祝儀について相談です。義父が3万円でいいと言い、主人は5万円かと提案。最低10万円が相場かと思っていたが、会費制で相場不明。どうすべきか悩んでいます。息子の出産祝いに5万円包まれた経験もあり、驚いています。
ご祝儀について質問です。
義弟の結婚式があるので、義父がいくら包むか確認したら、三万円でいいんじゃないの?と言われたそうです。少ないよ~と主人が言ったら5万か?と😅ちなみに義両親、義兄(独身)で呼ばれるはずなので、最低10万じゃないの?と思いました💦うちは両親に聞いてからと思ってましたが、5~8万で感がえていたのでびっくり💦
よくよく感がえたら、北海道出身北海道育ちだったので、会費制だから相場をわかってないのかと納得はしましたが…
お金の事だから主人からもあまり言えないだろうし…
どうするべきでしょうか?
息子の出産祝いは5万も包んでくれたので、ちょっとびっくりしました😅
- みさえ(9歳)
コメント

skyg
実の両親てことですよね??
別でお祝い渡されてるとか??まぁそれにしたって10万は必要でしょうが。。
みさえさんは5万包めばいいと思いますよー!

ミッキー大好き
わたしが結婚した時は姉(既婚、子どもは2人)から8万だったかな?兄(既婚、子どもは3人)は11万2200円(いい夫婦って意味で)を頂きました!😃旦那の兄(独身)からは頂いてないような記憶があります。
その地域や家族によって考え方が違うと思いますが、5万〜10万が相場のような気がします。
-
みさえ
お兄さん、素敵ですね~✨
義実家が3人でなので10万を予想していて、うちは5~7.8万で感がえて居たので、義実家の5万をうわまらないように5万包みたいと思います!- 4月18日
-
ミッキー大好き
お子さん抱えながらの結婚式に出席するのは大変かもしれませんが、楽しんで来てください😊
- 4月18日
-
みさえ
ありがとうございます😊
- 4月18日
-
ミッキー大好き
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございました😃✨
- 4月18日

ままり
夫婦で呼ばれた時は5万くらいじゃないですか?٩( ᐛ )و
こないだ従兄弟が結婚した時は夫婦で3万でしたが😅
自分たちの結婚式のときはご祝儀もらってないし、子供もうまれたばかりでしたし、足代ももらってないしで3万にしました
-
みさえ
義実家より多くならないよう5万にしたいと思います!
- 4月18日

yu
その家庭にもよるかと思いますが、
相場はだいたい5万~10万になるかと!
今度私も義理弟の結婚式で10万包む予定です。
-
みさえ
義実家で10万かな?と思っていたので、うちは5万?いや、末広がり8万?と思っていた所です。
義実家より上にならないよう、同じく5万包もうと思います!- 4月18日

退会ユーザー
五万が妥当ではないでしょうか?
高額をいただくとこちらがお祝いする時に気を使う事を相手にもわかって欲しいですよね…笑
-
みさえ
義実家に合わせて5万でも良いですよね!
義弟が義実家のご祝儀をあけてがっかりしないと良いのですが…笑- 4月18日

lily
姉が式をあげたとき、
私も一番上の姉も包みませんでした。
父と姉から、親族なんだから
そんなことしなくていいと言われて
気持ちだけでいいからと。
なので簡単なプレゼントを後日あげました。
姉の旦那さん側のことは分からないですが...
-
みさえ
そう言う場合もあるのですね!
気にせず5万包みたいと思います😊- 4月18日

YUNA♡
私も北海道です☺
北海道は会費もあるし
ご祝儀は基本少なめですね💦
私達が結婚式をあげた時は
家族からのご祝儀、30000が多かったです‼︎
-
みさえ
北海道の方からのコメントありがたいです!
旦那兄弟は育ちはほぼ関東なので、義弟がピンとくるかが心配ですが💦
私が何となく気づいたから、わかるかな~😅
親からのご祝儀期待してるはずなので…(笑)- 4月20日
-
YUNA♡
わたしは親から貰わなかったです…笑
結婚式のお金を両家で出してもらったので💧
その代わりに私の祖父が15万包んでくれました😊
少しでも多く入ってた方が嬉しいですよね😂- 4月20日
-
みさえ
両家で出して貰ったのですね😊義弟はお金が貯まったら式をと言っていたので💡
- 4月20日
-
YUNA♡
それなら多めに包んであげた方が
結婚式代の足しにもなるので
嬉しいですね☺- 4月20日
みさえ
私からする義理の家族ですので、実の両親です!
私たちは式は挙げてはいないのですが、結婚祝いは貰っていません!
義弟、開けてがっかりしないと良いですが…😅💦
義実家と金額同じになってしまいますが、5万にします!
skyg
えー!お祝いなかったんですか?ちょっと変わった義両親さんですね。。(失礼なこと言ってすみません😅)
実の息子が結婚するのに、お祝いなしや3万はちょっと。。と思ってしまいますね😫
みさえ
お祝いは気持ちだし、結婚式しないしなと思ってました😊💦
結婚祝いないのに出産祝い5万だったのにはびっくりしましたよ!笑