
コメント

はじめてのママリ🔰
わーーーすごい分かります、その時期あってほんっっとに苦しかったです、、
わたしは職場復帰してから落ち着きました💦
子どもといる時間、母親として過ごす時間が短くなってからでした😭
あと漢方を飲んでいた時期もありました💦
はじめてのママリ🔰
わーーーすごい分かります、その時期あってほんっっとに苦しかったです、、
わたしは職場復帰してから落ち着きました💦
子どもといる時間、母親として過ごす時間が短くなってからでした😭
あと漢方を飲んでいた時期もありました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
生後2ヶ月を迎えた男の子の名付けでモヤモヤしています。名前はソウタです。 (同じ呼び名で付けられている方で、気分を害されたらすみません🙇) 名付けの際、いくつか候補がありましたが、最終的に期限ギリギリになり、…
4歳、年少クラスの男の子 習い事での先生のお話がなかなか聞けません。 逆走したり、立ったり、、 でも毎回ではなく、お話を聞けるときもあります。 年齢によるもの、発達障害の診断は相談しましたが、今のところ何も言…
9月頭に子供がとある行事で大阪万博に行きます(4日間大阪に行き、その真ん中で行きます)。小学3年生の男の子です。初めてSuicaも持たせます。 どんな服装、荷物を持たせれば良いでしょうか? 宿泊用のバックと、行動用の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ハル
共感していただいて嬉しいです。ありがとうございます!
ずーっとこの状態なことはないですよね、、!
頑張って乗り切ろうと思います!