※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

卵胞チェックで内膜が薄いと指摘され、高温期が短いかもと言われました。タイミングは今日がよいとのこと。他の人はいつタイミングを取るでしょうか?

卵胞チェックに行ってきました。D20で18.8mm。大体D22で排卵なので、いつもよりしっかりしてていいね。と言われ、安心していたら、平均的に内膜が薄いのが気になるのと、高温期が少し短いかなと言われました。。今まで言われたことなかったのに、それなら早く教えて欲しかった😢
いつもと先生違うから、考え方の違いかもしれないけど。薬や注射などは全く言われません。
今日の夜には陽性になるから、明日はタイミングとってねと言われました。今日もしたいけど、連続でも大丈夫ですよね?みなさんなら、いつタイミングとりますか?

親戚には1人でも産みなといわれ、新婚のいとこは妊娠。欲しいと思ってできるなら、とっくに産んでるわ‼︎作り笑いしかできなかった。
あー!病みそう(笑)
子宝神社に行って、子産石を頂いたので、妊娠できますように☆

コメント

りえんな

私なら今日と明後日タイミングとると思います。たしか1日おきがいいと聞いたので。

親戚のそういう言葉、ほんといらないですよねー!!そっとしておいて、って思います(^_^;)

高温期少し短いということなら、先生にルトラールやデュファストンなど黄体ホルモンのお薬をお願いしてはどうでしょう??あと、内膜には葉酸がいいそうですよ!すでに摂っていたらすみません(><)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    今日タイミングとるつもりでいたら、先生に明日が重要と言われたんですよね。明日だけだと間に合わないような気がするし、不安で。そうすると連続になるかんじです^_^;

    本当いらないです😢女の人の方が言う人多いですね。同性でも気持ちわからないもんですね。

    先生は注射や薬は、勧めてないかんじなんですよ。
    黄体ホルモンの薬は副作用ありますか?来週も行くので、必要か聞いてみます(^ ^)

    葉酸は先月からとりはじめました😊

    • 4月18日
  • りえんな

    りえんな

    明日が重要と言われたのなら、今日と明日にします!もしくは明日と明後日。うちの人は連続なかなか難しいので、1日おきに(^_^;)

    女の人でも自分が苦労してないとわかんないもんですよね〜💦そんなもんです。そういう言葉は早く忘れるがいいです!!

    注射や薬、勧めてないんですかぁ。私の病院はじゃんじゃか出たので、先生によって方針もまちまちなんですね。薬の副作用は私は特に感じたことありません。鈍いだけかもしれませんが笑。

    • 4月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    連続きつそうなんですが、最近はりきって頑張ってくれるので、頑張れるだけ頑張ってもらうことにします(笑)

    ホルモン検査などは、全部基準値なので、勧められないのかもしれません。卵管造影や通水検査も無理にやる必要がないと言われました(前回中止になってしまったので、再検査した方がいいか聞きました)。今のままで妊娠できるなら、薬などはいらないかなと思いますが、先が見えないから不安ですね。。

    • 4月18日
  • りえんな

    りえんな

    いいご主人ですね✨

    そうなんですね、病院によっていろいろ考え方はあるんでしょうけど、私はがっつり薬とか出してもらってなんとなく安心してました。今のまま妊娠できるならそれがベストですけど、先が見えないの不安ですよね。。。

    • 4月18日