

かびごん
いずれダイニングで食べるなら
ダイニングと高さ揃えたのでもいいと思います🥺
ただ離乳食はじまりたては腰が据わってないことが多いので
木のチェアだとすべっちゃうので
クッションもあったほうがよくなります🥲
うちは3人とも離乳食初期はバンボです🍚

(^^)
まだ届いてないのですが、悩んでカトージのブースターチェアを購入しました!
床置きも出来るし、大人用のダイニングチェアに固定して使うこともできるようです^ ^
かびごん
いずれダイニングで食べるなら
ダイニングと高さ揃えたのでもいいと思います🥺
ただ離乳食はじまりたては腰が据わってないことが多いので
木のチェアだとすべっちゃうので
クッションもあったほうがよくなります🥲
うちは3人とも離乳食初期はバンボです🍚
(^^)
まだ届いてないのですが、悩んでカトージのブースターチェアを購入しました!
床置きも出来るし、大人用のダイニングチェアに固定して使うこともできるようです^ ^
「離乳食」に関する質問
旦那が娘連れて2人で義実家に出かけました。 市販の離乳食持たせたのに食べさせず、義母が作ったうどんあげてました。 出汁の味付けにニンニク、生姜が入っていました。(市販の商品の外パケの写真が送られてきた) 0歳児…
一歳7ヶ月 今からハイチェアは必要でしょうか⁇ 離乳食から今までバンボを使っていますが もうそろそろ卒業かな⁇という感じです 2歳くらいもハイチェアで食べられますか⁇ 立ち上がったりする可能性を考えて 小さい机を買…
生後7ヶ月、離乳食のときにエプロンやスプーン、食器、手口拭きなどの物にばかり意識が集中してしまい、全然食べてくれません… YouTubeなどで見る赤ちゃんはきちんと食事に意識が向いているのに、うちの子はエプロンをカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント