発達グレーの子の療育選びで悩んでいます。個別と集団どちらがいいか迷っています。民間の療育やリタリコ、コペルプラスも検討中です。保育園通いの子の集団療育メリットも知りたいです。
発達グレーの子の療育選びで困っています😔
DQ89で、発達外来の先生も様子見でいいと言われましたが
4箇所目に行った先生が確かに、言われて見たら
コミュニケーションの困難さがあるかもということで
療育に通ってみても損はないと思い見学に行きました!
年少で、家での困り事や園での困り事も特に無く
ただ私から見てお友達と会話が続かなかったり
1人遊びを黙々とすること(みんなと遊べないわけではない)
話し方に抑揚がなくセリフっぽい
常同行動があるなどが年子で上の子を育てていたので
だいぶ遅れているかな?という印象です。
①リタリコ
先生たちにやる気が無さそうで、子供達も他害が多く
集団3時間ここで見てもらうには不安だった
調べてみるとリタリコの評判はいいので
私の見る視点が間違っていたのか、、
②民間の療育
先生たちは言語聴覚士さんや理学療法士さんがいて
感じも良く子供もすぐ懐きそう
集団と個別がある
集団だと障害が重い子しかいなかった
そもそも性格が大人しく、理解はあるけどコミュニケーションが苦手な子は個別、集団のどっちがいいんでしょうか?💦
フラッシュカードが好きなので、コペルプラスの個別も見学に行こうかなと思っています!
保育園に普段通わせている方で、集団療育に入れるメリットも知りたいです!
よかったら教えてください😭✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
コペルプラス通ってます😊
保育園でなくて幼稚園なんですが、幼稚園が終わる14時以降に時間入れてもらってるのでさほど園には支障なく療育に通えてます。(療育施設には幼稚園優先したいと言ったので)
元々集中力皆無な娘で、コペルのフラッシュカードは合うのかどうかわかりませんでした。
でも言葉にして言えなくても、聞いてるだけでも脳に刺激が与えれるとのことで通ってみようかな。と😌
通ってみて本人も楽しそうだし、フラッシュカードしながら歌うのでコペルは好きみたいです。
また集団も取り入れてくれるので、年中さんがいると娘も大喜びです🤣笑
年中さんと集団してるおかげで、できることはたくさん増えたと思います!
はじめてのママリ🔰
民間の療育で勤務してました!
個別療育、集団療育どちらも受け持ったことがあります。(個別メインでしたが)
ばらつき度によりますが89だと悩みますね🤔
大人しいお子さんであれば私は個別と小集団(3.4人くらい)がおすすめです!
大人数の集団療育だといろんなお子さんいるので結構激しくなりがちですし、どうしても激しい方の子に先生の目がいきがちです。
個別で1対1のコミュニケーションをじっくりやってもらって集団へというのもありです!どのみち小学校入ったら集団なので
集団のメリットはもちろん集団生活のルールが学べたり同年代とのやりとり練習ができることかなーと思います
療育は教室によって全然質が違うので体験や見学をして合うかどうかみておくのをお勧めします!
-
ママリ☺️
コペル通わせてます。
個別でまずは先生とのコミュニケーション学ぶでいいと思います。
年少ですし。。
年長くらいになるとコペルも小集団でくんでくれたり、、、
運動療育もありだし、、- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
民間の療育でお勤めされてらっしゃったんですね…!!ご回答いただきありがとうございます😭✨
やはり個別と小集団が良さそうなんですね!コペルプラスの個別療育の体験を申し込んだのですが入れるのが新年度からと案内されてしまって、、やはり人気ですよね😢💦
ちなみに、お友達との関わりで自分からコミュニケーションを取るのが苦手(会話自体スムーズに出来ない)な子が集団の療育に通う事で克服?できたりするんでしょうか。。😓性格がとても控えめで大人しいので想像がつかなくて…!!笑
保育園で集団生活を頑張っているので、しばらくは個別で考えてみようと思います!療育に見学行くたびにグレーの子がおらず、、場所によりますよね、たくさん見てみようと思います🥲💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
年長さんになるとコペルも小集団で学ぶこともできるのですね…!
まずは個別で体験を入れてみました✨- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
専門職をしております☺️
個別療育は結構待ちになることも多いですよね🥹💦焦らずとも大丈夫ですよ
私の経験上、お子さんのようなタイプは安心できる場所で丁寧に信頼関係を築きながらお子さんのペースで学べた方がすくすく伸びてゆくイメージです☺️🌱
コミニュケーションに苦手意識のあるお子さんがいきなり大人数の集団に入ると、かえって自信がなくなってしまったり他人が苦手になってしまい行き渋りに繋がるケースもあります💦(よほど人員に余裕がありつき切りになってくれる先生がいたりするなら別ですが)
私の見てきた現場ですと、大人数での集団療育はあくまでも集団行動やルールの理解の場という印象ですね(話は静かに聞くとか、指示を聞いて動くとか、他の子を攻撃しないなどなど…)
保育園で頑張っているのであればなおのこと集団はいいかなーって感じがしますよ☺️- 9月2日
-
ママリ☺️
応援しています✨
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
実際にコペルプラスに通われているのですね…!!貴重なお話ありがとうございます😭✨
通われてる本人が楽しそうなのが一番ですよね😢集団も取り入れてくれている、というのは個別とは別に集団も掛け持ちしているということですか?😳
とりあえずは個別だけ体験を入れていましたが、集団もいい刺激なことを知れたので考えてみます!💕
ままり
基本は個別なんですが、月末に集団を入れてくれます😌(娘の教室は月末)
もちろん先生から「この日集団がありますがどうですか?」みたいな声かけがあります。
ですが、めちゃくちゃ多動だったり暴れたりする、泣き喚いてしまう子など集団できそうにない子は声かけはしてないそうです😅
もちろんやりはじめてすぐの子も声かけはしてなくて、慣れたくらいになったら徐々に、、って感じですね😉
ただ、集団も自分の子と同じくらいの子を集めてするので、絶対集団をする月があるわけではないです💦(集団できるときは多いと月に2、3回あったりとマチマチ)
娘の場合だと平仮名は全突破、手先の不器用さ(ハサミが苦手など)もあり得意不得意の差があったので、年中さんと集団をやらしてもらってます🤣
今は年少なんですが、年少になる前(未就園児)は年少さんや年中さんと一緒でした。
ちなみに集団といっても、10人とか大所帯じゃなくて3人〜多くて5人です😚