![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
かわいいですね♡るるさんがそれでいいならネントレは必要ないと思います👶🏻
いつまででも一緒に寝ていいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛いですね(*´`)♡
今の時期はるるさんも睡眠不足だったりできついですよね
同じくらいの月齢の時、息子がなかなか寝なくてネントレしようかと思いましたが抱っこで寝かせるのも今だけだよなぁと思いながらネントレせず笑
あとどのくらい抱っこで寝かせられるかな〜と思っていた矢先1歳直前になって急に1人でベッドに寝転び枕を使ってスヤスヤ1人で寝始めました笑
もちろん今も抱っこで寝かしつけするときもあるのですが、抱っこでの寝かしつけを嫌がる回数が少し増え、「1人で寝るわ!!!」みたいな感じベッドに転がしておけば勝手に寝るようになりました。
眠る間は私は隣でゴロンと寝て、目を合わせたり眠りにつく瞬間を見てたり「ママはここにいるよ」と側にいて見守ってます。
息子はよく寝る子ということもあったのかもしれませんが、個人的にはネントレ要らないのではないかなー?と思います😪😴💤
今はかなりしんどいと思いますが、ほんとに急に1人で寝始めて「あれ…抱っこ寝もう終わりが見えてきた…??」と母が寂しくなってるのでぜひくっつきながら愛情いっぱい伝えながら寝かしつけをしていただきたいなぁと勝手ながら思いました笑
長々すみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
いつまで一緒に寝てねいいですか、に関しては個人的には子どもが「ママと一緒寝ない!」と言うまでなのかなと思ってます。
4ヶ月頃までは小さなベビーベッドに入れてましたが、それ以降はずっと一緒に添い寝してます
今も添い寝してます。
狭いシングルベッドに寝てますが、寝相悪くこちらに侵食してくるのであまり疲れが取れた感じしませんがもうしばらく添い寝するつもりです笑- 9月1日
-
るる
たしかに今だけですよね😢
そう思うと余計にネントレはやめとこうと思いました!笑
自然と1人で寝てくれるようになるのを待ちながら今を楽しもうと思います💖
ありがとうございます🙇♀️- 9月1日
るる
先輩ママさんにそう言ってもらえたら安心しました✨
ありがとうございます!