
コメント

みっちょ
赤ちゃんはのど乾いたらちゃんと起きて泣くから起きたときでいいかなと思います。うちは0時台までは時間決めてあげてますが、自分が眠いときは敢えて目覚まし付けずに寝ます。お腹すいたときとかうんちのときは目覚ましかってくらい3時間ちょうどで泣き出したりします。2人目のときに生後2ヶ月で夜間起きれなくて6時間空いてめちゃ焦りましたが、本人はけろっとしてましたよ。
みっちょ
赤ちゃんはのど乾いたらちゃんと起きて泣くから起きたときでいいかなと思います。うちは0時台までは時間決めてあげてますが、自分が眠いときは敢えて目覚まし付けずに寝ます。お腹すいたときとかうんちのときは目覚ましかってくらい3時間ちょうどで泣き出したりします。2人目のときに生後2ヶ月で夜間起きれなくて6時間空いてめちゃ焦りましたが、本人はけろっとしてましたよ。
「睡眠」に関する質問
一歳の息子の発達遅延で自閉症と知的障害を疑っています。 3月26日で一歳を迎えた第一子の長男がいますが、発達の遅れが以前から気になっており常に心はモヤモヤです。 今の現状をまとめますと、 •ずりばい、ハイハイ…
今更ですが精神科のお薬を飲むのは抵抗ありますか? 今処方されてる頓服薬が効いてるのですが、連続で飲み続けると効かなくなる時もあるのでどうしてもしんどい時だけ飲むようにしてます あと睡眠薬は毎日飲まないと眠…
義実家に妊娠中住んでいて 旦那の浮気と義母が私の悪口言うことと義妹の口の悪さと大きい声にやられてストレスでおかしくなりました 出産して実家に里帰りしてて6月からアパート決めて3人で住むつもりです 旦那が仕事休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
2ヶ月で6時間空きすごいです!
案外大丈夫なんですね!
細切れ睡眠が辛いので、気にせず寝てみて、起きたらあげるようにしてみようと思います😭