
コメント

みっちょ
赤ちゃんはのど乾いたらちゃんと起きて泣くから起きたときでいいかなと思います。うちは0時台までは時間決めてあげてますが、自分が眠いときは敢えて目覚まし付けずに寝ます。お腹すいたときとかうんちのときは目覚ましかってくらい3時間ちょうどで泣き出したりします。2人目のときに生後2ヶ月で夜間起きれなくて6時間空いてめちゃ焦りましたが、本人はけろっとしてましたよ。
みっちょ
赤ちゃんはのど乾いたらちゃんと起きて泣くから起きたときでいいかなと思います。うちは0時台までは時間決めてあげてますが、自分が眠いときは敢えて目覚まし付けずに寝ます。お腹すいたときとかうんちのときは目覚ましかってくらい3時間ちょうどで泣き出したりします。2人目のときに生後2ヶ月で夜間起きれなくて6時間空いてめちゃ焦りましたが、本人はけろっとしてましたよ。
「睡眠」に関する質問
生後4ヶ月半の子を育てています。 自分が思っている生活リズムと子供のリズムがあってないのかな?と最近思っています。 起床7時予定ですが、子供は6時~7時の間に起き何時に起きても大体7時半にミルクを与えてい…
旦那が不眠症で辛いみたいです。 昔もあったそうでその時は睡眠薬もらってたけどあんまり睡眠薬が好きじゃないみたいで。。 不眠症治した方やこれしたらいいよ!ってものあれば教えてください😭
赤ちゃんの睡眠と寝室についてです。 以前こちらで相談した時に寝室とリビングの区別をつけた方が良いということで分けたら、数日は上手くいっていたに部屋が怖いのか落ち着かないのかよく泣くようになり、寝るまで更に時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
2ヶ月で6時間空きすごいです!
案外大丈夫なんですね!
細切れ睡眠が辛いので、気にせず寝てみて、起きたらあげるようにしてみようと思います😭