※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

実母と実父への愛着がひどく実家同居での問題について相談させてくださ…

1歳8ヶ月、2歳保育卒業(3歳3ヶ月)まで夫の仕事の都合と私の持病の都合で実家に娘と私だけお世話になる予定でいます。

実母と実父への愛着がひどく実家同居での問題について相談させてください。

実家でお世話になってるのでとても助かってるのですが、
その分娘が祖父母への愛着がひどく泣く時も後追いも全てばぁばに行ってしまってます。
産後の経過が長く悪く(完ミ育児でした)ばぁばに半年以上ほぼ面倒見てもらってたので愛着形成期もばぁばに見てもらってたからか、
ママママ期もなく、全部ばぁばになってしまってます。
なにかあるとすぐばぁばーと泣き、いまだにある夜泣き、明け方起きる時も泣くときもまずばぁばーと呼び泣きます。
保育園でもばぁば、じぃじしか言わないらしくママとはほぼ言わないそうです。
ばぁばは月1週間地方に仕事に行くことがあるのですがその時はママの私にべったりではあります。
(2人で出かけた時など甘えられる大人が私しかいない時は私にべったりて感じです。)
それ以外はほぼママスルーです。家の中にいてもご飯の時もばぁばやじぃじを探して身体ごとひねっては呼び探したり求めて大泣きします。
でもバァバやじぃじがいても私に笑顔で駆け寄ってだきついたりしてくれたりすることもあります。
ただこの調子でいるとママとしての立場の自信がほぼ失われつつあります。

早めに夫の待つ家に帰るべきか、、でも持病の関係や体調の問題も不安で夫の仕事の的に丸2日帰ってこないこともあるので保育園以外ワンオペとか普通だし何かあった時子供の対応どうしよう、すぐ駆けつけてくれる人がいないというのも不安です。
3歳になったからといってそれが解消されるかってわけでもないのですが少しは手がかからなくなるのが3歳と言われてるから3歳としてるだけなのでいつ帰っても同じと思うのであんまり変わらないかもしれないのですが...。
要は実家は自分に都合のいい甘えかもしれません。
ですが今の保育園は娘のことをよく見てくれてるので2歳卒園まで通いたいのも正直あります。

私の気持ちとしては2歳卒園まで実家にお世話になりたいが、ママとしての自信がなくなりそう。
バァバに娘がとられてしまってるのが辛い。
ママとして娘に必要とされたい。
ママママ期が欲しいなら夫の待つ家に帰ればいい,けど不安と宙ぶらりんな状態です。
お世話になれてるのがとても甘えれてる状況というのはわかってるのに何言ってるんだって感じなのはわかってるんですが、どうかアドバイスをおねがいします。
開き直れる方法を頂けたらと思います!

コメント