コメント
はじめてのママリ🔰
むしろこれからの方が
周りの色んなものが気になったり
目に付いたり鼻についたり
ん?って思う感情が芽ばえて
その特性が出てる可能性があるので
私なら認められますし
早めに診断もらってた方が
そうなった時に対処しやすいので🤔
まろん
多少でも困りごとがあるなら認めます。
診断済みの子がいますが、意外なところで特性が出たりします。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
診断の条件にあるように
家庭や幼稚園など、2箇所以上で困っていたら、受け止められたのだと思うのですが
幼稚園では全く困っておらず
薄くなる未来があるのにその程度で一生消えない診断なのかーと思ってしまいます。
だからと言って必要な支援を受けたくないとかではないんですが…- 9月1日
もこもこにゃんこ
病院へ行って診てもらおうと思える程の困り事があるなら、多少でも認めます。
別に支援など必要なければ使わなければ良いだけですし。
-
はじめてのママリ
認めるとなると一生消えないというところがすごくネックに感じてしまってます…
診察でも薄くだとか気にならなくなる、と言われる程度なのに、気にならなくなっても消えないんだもんなぁと思ってしまいます。- 9月1日
-
もこもこにゃんこ
一生消えないと言いますが、診断名貼って生きていく訳でもないので、問題なければ特に言う必要も出てきませんし、何かしら困って病院に行った事実が消えないのと変わらないような気がします🤔
- 9月1日
-
はじめてのママリ
確かに…そう言われてみるとそうなのかもしれません。
なんか、思ってたより診断って言われたことを重く受け止めたのかもしれないです。
ただ、これから小学校に入るにあたり入学前に小学校に言うと6年の間にもし本当に気にならなくなったとしても変わらないのかぁと思ってしまって…- 9月1日
-
もこもこにゃんこ
別に何の問題もないなら小学校に言う必要ないんじゃないですか?
何も困ってないのに言ってどうするんでしょうか?
別に支援受けないし、配慮も必要ないなら、普通に他の子と同じように入学すれば良いと思います。
そもそも、病院に行ったのはなぜでしょうか?
病院に行けば診断される可能性はありますし、何かしら困っているって事やお子さんを診ての診断では?
問題ないって言ってもらうために行ったとかですかね?- 9月1日
-
はじめてのママリ
問題がないと言って欲しかったわけではありません。
ただ、これから目立つとか酷くなるとか、なるかもしれないという説明なら全然納得できたと思います。
薄ーく持ってると思うだとか、支援級はいらないはず、なぜなら3.4年生には気にならなくなる程度っていう前提なのに診断がつくというところが疑問で受け止められないのです。- 9月1日
-
もこもこにゃんこ
今は問題感じてないけど、この先何か出てくるか心配で病院に行ったって事ですか?
様子見しましょう。と言ってもらうのがベストだったって事ですかね?
そこがすごく不思議で、病院行くって結構ハードル高いと思うんですよね、今誰も問題感じてないのに行って、「うちの子今何も困ってないけど、この先どうなりますか?」って先生に聞く事って想像出来なくて🤔
うすーくでも持ってるものは持ってるし、気にならなくなるって言うのが何もしなくて治ると言うわけではなく、本人が特性を理解して頑張って周りに合わせるようになるって事では?
ADHDの多動とかは小学生の高学年とかになれば落ち着く子が多いみたいですしね。
ただ、それが定型になった訳ではなく本人の頑張りの上にあるところを理解してあげないといけないのかな?と思います。
周りが普通にできる事が他より頑張ってできる、普通に擬態してるから周りからは特に問題に思われないけど実は結構疲れたり、「なんで自分は〜」って思ってるかも💦- 9月2日
はじめてのママリ🔰
お子さんおいくつですか?長男は何かしらあるだろうな〜と思いながらも成長と共に落ち着くだろう…☺️と思いながら入学し、、、
1年生で発達強めのグレー(ASD)と診断されました!
強めのグレーってほぼじゃん?って思うんですけどね…笑
成長と共におちつくと思っていたものが小学校に入ってからの方が特性が強くなったというか…なんというか😂
まぁ保育園と違って昔ながらの集団にハマってないといけないことが多いので仕方ないかなーとは思いますが…
-
はじめてのママリ
5歳の年長児です!
小学校は特性が強く出る子が多いと聞いたことがあります!
ただ、我が子は今のところ幼稚園より小学校の方があってそう。(幼稚園も今のところ問題なし)3.4年生では気にならなくなるタイプと言われてます。
これから良くなる未来の想定の話ばかりなのに、消えない診断なの?と思ってしまって複雑です…- 9月1日
はじめてのママリ🔰
素朴な疑問なのですが…
集団生活で何も困ってなくて加配も必要なし。
ママさんも診断を認めるのに抵抗がありそう。
その状態で何故、病院に行ってるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私の子どもも知的障害を伴わない自閉症です。
先生からは「特性➕困り事で診断がつくので、困り事がなければ診断は外れる。今は違うけど、かつて自閉症と診断されていた…という方もいますよ」と言われているので、診断がなくなる可能性もあるようです。
診断はずっと変わらないという先生もいらっしゃるでしょうから、その辺の考え方は先生によるんだと思います。- 9月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
特性はあるなー、ただ困ったら障害、困ってないなら特性という説明で
今は困ってないのに、
この程度で一生覆せない、消えない診断というところに疑問を感じてしまっています…