![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若く見られての困りごと。外出でヒソヒソされたり、見た目で判断されるのが嫌。歳や学歴を勝手に決めないで。
若く見られて得することなーんもない!!
この間なんか娘連れて外出したら、知らない親子に「何であんな歳で産むんだろう」「高卒なんじゃない?」とヒソヒソされた。こんな歳って適齢期ですけど?😅高卒じゃなくて大卒ですけど?😅見た目だけで判断しないで欲しい。若ママの部類に入る歳でもないのに…。40歳ぐらいまで色々言われるのかな?うざすぎる。学生ぐらいの歳の若い子達もじろじろ見てくるし…同年代ではないのに…何がそんなに気になるんだろう…さすがに−10歳レベルってやばすぎだよな…
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
![kozu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kozu
私もわかります。
違う内容になりますが。
私はアラフォーですがよく10歳ぐらい若く見られます。
この前は単発バイト先で大学生かとおもわれてて、何も知らないんでしょ。みたいな扱い方されて不愉快でした🥲 若く見られていいことないですよね😓
コメント