
コメント

退会ユーザー
ラップのみです🤣

はじめてのママリ🔰
ご飯が少なかったらラップで、1膳くらいあればジップロックのご飯入れる容器に入れて冷凍しています!
でも容器洗うのめんどくさいのでラップだけでもいいかと思います😂
-
み
ジップロックの容器ですね!
参考にさせてもらいます(^人^)
でも確かに今度は容器を洗う手間が増えますよね(^^;)- 9月1日

あ
マーナ極の冷凍ご飯容器を愛用してます☺️洗って繰り返し使えますし、チンしてもふっくらしててオススメです✨
-
み
マーナ極!
調べてたら1番に出てきたので気になってました(^^)
やっぱり良いんですね♪
でもなかなかのお値段で迷っちゃいます!笑- 9月1日

退会ユーザー
お茶碗一杯分のタッパーです!
お店のイベントでもらったものなので参考にはなりませんが😅
-
み
普通にタッパーでもアリですかね(^^)
レンチンした後のご飯はどんな感じですか??- 9月1日
-
退会ユーザー
ありだと思います😊
全然炊きたてとは変わらないです😊- 9月1日
-
退会ユーザー
ちなみにお昼とかはタッパーのまま、生卵のせたりキムチや納豆のせたりしてます🤣
- 9月1日
-
み
お返事ありがとうございました♪
参考にさせていただきます(^^)- 9月1日

はじめてのママリ🔰
ラップのみです!
100均で冷凍ご飯用のタッパー買いましたが、洗い物が増えるし、冷凍庫も場所取るので、またラップに戻しました😂
-
み
あっ!そうですよね!
100均でも売ってますよね(^^)
はい、確かに今度は洗う手間が増えますよね〜
悩むところです(^^;)- 9月1日
み
お仲間ですね♪
でも最近ラップに包むのが面倒になってきましたぁσ(^_^;)