※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
子育て・グッズ

2人目いつ頃から考えましたか?😌🌱

2人目いつ頃から考えましたか?😌
授かり物でしかないのは承知ですが参考に教えてください!🌱

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が一歳になったとき考えました!

ママリ🔰

2学年差で欲しいのと、ひのえうまも気になるので、そろそろ妊活しようかと考えています。

n.m

1人目が2023年の1月生まれで、なんとなく2学年差がいいなぁと夫と話し合っており、2023年の12月に2人目の妊活を始めてその月に授かって今月出産しました✨
イヤイヤ期に突入しかけている娘と新生児の育児は毎日が慌ただしいですが、弟が生まれたことを喜んでいてお姉ちゃんになった姿を見てると幸せな気持ちになります☺️
何歳あいても2人目以上の育児は大変かと思いますが、幸せも2倍以上になりました💕

コ

2歳過ぎて意思疎通できるようになってきたぐらいからです🥹

はじめてのママリ🔰

子供が一歳になる頃で、現在も妊活中です❗️
2学年差が良かったのですが、なかなか授からず、、、💦

ままり

上の子が2歳になってから考えました!自分自身が復職して1年経ち、せめて1年半は働いておきたいと思っていたので産休に入る時期も逆算したりして…😅

はじめてのママリ

上の子が1歳になり私も考えました!