※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマーくん
子育て・グッズ

ユニクロのカバーオールの洗濯表示タグ、切るべきか迷っています。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

いつもお世話になってます♪

ユニクロで画像のカバーオールを購入したのですが洗濯表示のタグが向かって右側の腰あたりに付いてますがこれはそのまま着せるものですか?

それともハサミで切っちゃうものでしょうか?

なんだか目立つなーって思って気になっちゃいまして^^;

同じの持ってなくてもこんな感じになってたらみなさんならどうされてますか?

コメント

el

うちもパジャマに着せてました!パジャマだからいっかぁ!とそのまま着せてましたよ!気になるなら切ってもいいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪
    コメントの返事とはちょっとずれますが外用に買ったつもりでしたがパジャマっぽいと思いました^^;

    • 4月18日
  • el

    el


    パジャマ~部屋着かな?という感じですよね😱❤

    • 4月18日
チャンピ

同じ物持ってます(^^)v
私は切って使ってます!

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪
    同じの持ってるんですね!
    まだ迷ってます(笑)

    • 4月18日
ままり

気になるなら切ってあげてもいいと思いますよ!
私は切らずそのまま着させてます😅肌着も切らずそのままです(笑)

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪

    私も肌着の時はそのままでした^^;
    カバーオールだから気になるものの切るのも案外勇気がいるというか(笑)

    • 4月18日
☺︎

家で着せてるので切ってません👋🏽

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    確かに家用っぽいですよね^^;
    外用のつもりで買ったので無駄に迷ってます(笑)

    • 4月18日
deleted user

ピロピロさせたまま着させてます(笑)
保育園に通うのに、お名前書いたりしてます。
邪魔だなと思ったら切ってます。(肌着とかは切ってます。)

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪

    確かにピロピロしてますね(≧∇≦)

    名前書くのにはちょうど良さげです(笑)

    • 4月18日
はなさお

次の子を予定していて、タグ切るとサイズが分からなくなるのでUNIQLOの物は切らずにそのまま使ってます。

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪

    なるほどです!
    参考になります^^

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

点線で切ってます(*´∪`)キリトリセンだと思ってました!

旦那はキリトリセンで切ってもピラピラが少し残るから…と攻めて切り、結局タグのところに穴を開けてしまうという失態を犯したことがあります(笑)

  • せんつま

    せんつま

    横からすみません!
    私敏感肌で、自分の下着などのタグを切る時、よくリラックマーくんさんの旦那さんと同じことをしてしまうので、思わず笑ってしまいました(*^^*)

    • 4月18日
  • せんつま

    せんつま

    すみません!リラックマーくんさんではなく、☆ま☆さんの旦那さんでした💦

    • 4月18日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    キリトリセンぽく見えますよね(≧∇≦)

    切りすぎちゃうのなんとなく分かります(笑)

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つい、やっちゃいますよね(*´∪`)笑
    子ども服の首の所のタグとる時とかは、なるべく縫い目を切るようにしてます(๑′ᴗ‵๑)

    • 4月18日
みいたろ

私はあまり気にならないのでそのままにしてます(^o^)

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    コメントありがとうございます♪

    平面だとちょっと気になるけど着せてると案外気にならないかもです(*Ü*)

    • 4月18日