
コメント

no-tenki>▽<
認可外保育園か、一時保育、一時預かりじゃないですかね??
あとは企業型主導保育園で、会社がやってる?提携?してるところもあります。
友人がお弁当の配達してるんですが、仕事ある日はそこに預けていて、毎月5千円で羨ましい〜😄

はじめてのママリ
たまになら市の預かり保育はどうですか?
私はリフレッシュで預けてますが、働いてる人も結構預けてます😊
no-tenki>▽<
認可外保育園か、一時保育、一時預かりじゃないですかね??
あとは企業型主導保育園で、会社がやってる?提携?してるところもあります。
友人がお弁当の配達してるんですが、仕事ある日はそこに預けていて、毎月5千円で羨ましい〜😄
はじめてのママリ
たまになら市の預かり保育はどうですか?
私はリフレッシュで預けてますが、働いてる人も結構預けてます😊
「託児所」に関する質問
看護師です。同職の方アドバイスお願いします💉長いです。 旦那27自衛官(1.2年以内に転勤、場所により5〜10万の手当アップ)、私29です。 転職を少し考え始めました。理由は給料の安さです。 地方の慢性期から整形の急性期…
看護師さんや詳しい方いますか(;_;) 私が胃腸風邪で 昨日の朝からずーっと吐き気が消えないのですが 胃腸風邪って常にずっと気持ち悪いものですか? シングルで他に頼れる人もいないので一旦子供を託児所に預けて今…
一ヶ月検診終わってからの話 現在親の家で世話になってる、旦那は10月まで地方に出張中 通ってた産院で託児所サービスがあって10:00〜17:00預かってくれる 月に一回だけ預けて一人で美容院行ったりカフェに行ったり映画観…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
毎月5千円ですか?それはかなりお安いですね!
私が調べてるとこ1日5千円とかだったので😅
no-tenki>▽<
会社が提携?なのか、やってるのか忘れましたが、そこは会社の人価格って感じらしいです!(笑)
一時保育をやってるところもあるので、空きがあると外部も入れるところもあるようです。
私の地域の一時保育は1日2500円、給食付き。
一時預かりは1日3350〜3440円、給食付きなので、同じ愛知でも高いですね?!😳