
コメント

nakigank^^
認可外保育園か、一時保育、一時預かりじゃないですかね??
あとは企業型主導保育園で、会社がやってる?提携?してるところもあります。
友人がお弁当の配達してるんですが、仕事ある日はそこに預けていて、毎月5千円で羨ましい〜😄

はじめてのママリ
たまになら市の預かり保育はどうですか?
私はリフレッシュで預けてますが、働いてる人も結構預けてます😊
nakigank^^
認可外保育園か、一時保育、一時預かりじゃないですかね??
あとは企業型主導保育園で、会社がやってる?提携?してるところもあります。
友人がお弁当の配達してるんですが、仕事ある日はそこに預けていて、毎月5千円で羨ましい〜😄
はじめてのママリ
たまになら市の預かり保育はどうですか?
私はリフレッシュで預けてますが、働いてる人も結構預けてます😊
「託児所」に関する質問
今日で11ヶ月です。 昼間抱っこひもで寝ています。深い眠りになったところでマットに置こうとするのですが、毎回置くと目が覚めるので結局抱っこひもしたまま1時間〜2時間くらいたったり座ったりです😰😰😰 それがほぼ毎日で…
お恥ずかしながら保育園24時間ルールというのがあるのを初めて知りました。 上の子の時は3件通ってて(会社内託児所2、認可保育園) その日の朝に熱がなく、感染症なども無ければ登園OKでした。 下の子が通った保育園が認…
夕方の保育園からの帰り、チャイルドシート熱々じゃないですか!? 私は病院勤めで、子どもはそこの託児所に行っているため 仕事終わりにそのまま託児所に迎えに行くので前もって車を冷房等で冷やしておくことができません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
毎月5千円ですか?それはかなりお安いですね!
私が調べてるとこ1日5千円とかだったので😅
nakigank^^
会社が提携?なのか、やってるのか忘れましたが、そこは会社の人価格って感じらしいです!(笑)
一時保育をやってるところもあるので、空きがあると外部も入れるところもあるようです。
私の地域の一時保育は1日2500円、給食付き。
一時預かりは1日3350〜3440円、給食付きなので、同じ愛知でも高いですね?!😳