※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ◡̈
ココロ・悩み

年少クラスの息子の担任先生の対応に不快感を感じているママ。息子は褒められると喜び、困っていることを見守りたいと伝えたい。異なる子供たちがそれぞれのペースで楽しく過ごせることを願っている。

年少クラスに通う男の子のママです
担任の先生から迎えに行くと息子が他の子と比べて出来ていないことや危なかったことを伝えてくるのですが、発達を疑ってるような言い方がとても不快で、息子もまたお母さん僕のこと言われているなと元気がなくなります😣

副担の先生は「今日これを頑張ってました」とか褒めて下さるので息子も誇らしい顔をしています☺️

伝え方だと思うのですが、頑張っていることをわたし達は見守っていきたいと伝えたのに困ってることはありませんかとか心配なことがあれば面談しますとか何を考えて言ってきてるのかなと思います....。

そんなみんな一緒じゃないとダメですか?
いろんな子がいて怪我がなく楽しく過ごせたらいいじゃんと思うのはいけないでしょうか、、、😣😣

コメント

メル

どんな内容なのかわからないので、判断できかねますが、基本的に言いにくいことは担任が伝えて副担任はフォロー役にまわります(どちらからも厳しいこと言われると保護者と園が結びつかなくなるので💦)
頑張っていることを見守りたい!それはもちろんその通りですよね♡だけど、園で
お子さんが困っているなら、その部分を改善してあげることも大切かなと思います。
とはいえ、嫌なこと出来ないことばかり言われるのはいい気しないですけどね💦たまには可愛いところとか成長したところも口にしてよって思いますよね😅うちも、去年の担任がそんな感じの人でした(((;╥﹏╥;)))

  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    お返事ありがとうございます🥺
    去年の担任の先生が同じような先生だったんですね(  ・᷄-・᷅ )
    最初は今日もお昼寝ができませんでしたとか動きが早くて走り回ってしまいますとかから言われはじめたのですが、最近はそれちやっぱりと言う言葉がついてきます。やっぱり少し気持ちの切り替えが難しいようですとか、やっぱりってなんだって思います💦そんな感じの先生は受け流すしかないんですかね...頑張ってるとこ褒めてほしいです☺️

    • 8月31日
  • メル

    メル

    それが、他の子と比べての発言なら聞き流していいと思います!
    年齢的な発達と比べて〜なら、少し耳を傾けて、お子さんが集団生活困らないように対応してあげるのも必要かと思います👍

    • 8月31日
  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    丁寧にありがとうございます☺️
    年齢的な発達で比べての話をされたら子どもも困ってきてしまうと思うので相談して対応していきたいと思います😌

    • 8月31日
ふらぺちーの

まだ年少ですよね?😢
当たり前に皆んなと一緒に出来ないことがあるのは当然です!まだまだ個人差だってある年齢だし、逆にどうしてそこまで前ならえにしないといけないのか不思議ですよね😭💦
日本って何でこんな育児するのか。日本人ですが。笑
担任の先生が真面目or完璧主義なのかな🥲。。。

実はうちの担任も似たような感じで、毎日トラブルや出来なかったことを報告してくるので、「ありがたいですが、もし頑張ったことがあったりしたら共有させてください、家でもたくさん褒めてあげたいので。」とちょっとキレたところ態度が変わりました。笑

  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    お返事ありがとうございます🥺ほんとなんでも一緒に出来るロボットみたいにいなきゃいけないのかと日本の育児変だなと思います🤖

    ふらぺちーのさんの伝え方とてもいいですね✨とても悩んで泣けてきてしまっていたので私も担任の先生に伝えてみます 変わってくれるといいですが...

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

年長の娘がいますが、私もみんな一緒でなくても良いと思っています!

先生から周りの子と比較するような発言ばかり言われると不快になりますし、不安にもなってきますよね😢

周りの子と比較するのではなくて、その子の過去と比較して成長を見守ってほしいですよね😌一ヶ月前よりもイスに座っていられるようになったとか😌

先生にやんわりと見守りたいんだと伝えた方が良さそうな気がしますね😭

  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    そうです!そう思っているんです!
    息子が少しづつですが入園時とか1ヶ月前より出来たことを見守って褒めてほしいんです( ¨̮ )

    みんな一緒ではなくて良いんです!

    お昼寝できなくてもお布団でじっとしたり目を瞑ってみたりしてるって副担の先生が教えてくれてとてもほっこりしたんです☺️

    やんわりと気持ちを伝えてみますね😌
    お返事ありがとうございます

    • 8月31日
ままり

私だったら、そこまで言われるなら発達検査受けます。

  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    お返事ありがとうございます😌
    何故、発達検査受けようと思いますか?

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    どんな内容かはわかりませんが、先生も気になるところがあるから報告してくるのでしょうし、遠回しに発達相談受けたら?と思われているかもですし💦受けてみて、何もなければ堂々と何もありませんでした!と言えますし☺️

    • 8月31日
  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    発達相談を受けて何もありませんでした!は堂々と出来ますよね☺️
    小児科でも相談しているのですが、発達相談を一度したら半年は発達支援センターみたいなところに通わないといけないって聞いたんです💦その先生は元専門医で、息子が1歳前から診てもらっていますが、息子がのびのびできないことを心配してくれています🥺
    たくさん注意をされて気持ちを抑えつけられたりして塞ぎ込んでしまわないかを心配してくれていて...
    発達の心配はないと言ってくれています(*^^*)

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    そうなんですか?私の自治体は一度相談し、センターに通う必要があるかどうか判断したり相談したりしてからセンターや療育を検討します。必ずこうしないといけない、とかはないです。聞いただけとのことなので、ご自身で調べられてはいかがでしょうか😌

    家での我が子、園での我が子、病院での我が子、それぞれ姿は違うと思うので、私だったらたまにしか会わない小児科の先生の言葉より、毎日集団の中での我が子を見ている先生の言葉の方が気になります。

    言われるのが嫌なら「どうしたら良いでしょうか?」と聞いてみては🙌

    • 8月31日
  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    そうなんですね😌丁寧に教えて下さりありがとうございます

    人に聞くより自分で調べてみます

    集団生活で息子が困ることがないようしっかり相談して考えて対応していきたいです

    • 8月31日
初めてのママリ🔰

分かりますー💦
というか子供の前でできなかった事など頻繁に言うのは、やめてほいしいですよね😭

保育園の担任がそういうタイプで、保育でも厳しかったこで、子供も登園行くの嫌がり、、他のママ達からクレーム上がって結構大事になってました💦

  • にこ◡̈

    にこ◡̈

    子どもの前で頻繁には言わないでほしいです😭大人の顔色を気にするようにはなってもらいたくないです...

    子どもが嫌がってるのは心配ですし、安心できないですよね💦
    今の時代クレームがでればほんとに大事ですよね💦💦
    その厳しさが愛情なのかどうかとかですよね

    • 8月31日