コメント
yukkan
うちもそうです…
少し大変ですが、寝る直前に(うちはや時ぐらいに)お風呂に入れます!!
そうすると体がポカポカして出てきてミルクを飲みながらぽっくり寝てしまいますよ!
最近には寝ぐずりが酷くて毎日この手を使ってすんなり寝かせてます!
いし
朝必ず6時に起こすようにして、御飯やお風呂の時間も決めていたら自然と20:00には眠くて寝るようになりました!
6:00起床
6:30ごはん
9:00朝寝
11:00ごはん
15:00ミルク→昼寝
18:00ごはん
19:00お風呂
20:00ミルク→就寝
ですー!
-
のらねこぐんだん
そうなんですね✨
うちは、7時半過ぎに起床なんですが早めたら良いんですかね?
ご飯と起きる時間は何となくしか決めてないので、とりあえず決めてやってみます!- 4月18日
ミルキー
お昼寝の時間や日中の遊びはどうですか??
うちも急にひどくなったときがあり、お昼寝の時間を改善したり、外に連れてくようにしたら治まりました💡
-
のらねこぐんだん
お昼寝は、午前中寝たり寝なかったりで午後は15時くらいから2時間くらい寝ます。
なかなか外には遊びに行けてません💦足が小さくて靴が買えないのとまだ伝い歩きしかできなくて近くの公園は芝生がないので動き回るのも難しいかなと思って😥- 4月18日
-
ミルキー
朝は何時に起きていますか?
うちは朝起きるのが遅く、お昼寝も15時頃から寝ることが多く、夜寝るのが遅かったり、夜泣きがひどかったりでした💦
散歩もなかなか行けないことが多かったのですが、それは家のことを優先にしていたので…
それを家のことをせず、天気の良い日はベビーカー、抱っこで散歩に行くようにしました!- 4月18日
-
のらねこぐんだん
朝は、だいたい8時までには起きます。遅いですかね…。
確かに家事優先しちゃってます。
息子のリズムに合わせて、外遊びやお散歩してみることにします💦- 4月20日
yukkan
すみません 間違えました!!
や時ぐらいに→8時ぐらいに
です!
のらねこぐんだん
そうなんですね✨
普通はそうですよね…。
うちは、お風呂の中で眠たそうにしてても上がって着替えさせると目が覚めちゃうみたいでダメです😓