![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時のトラウマで病院を恨んでいます。孤独だった経験を共有してほしいです。助産師の対応に不満があり、バースプランも無視されました。
1人目の出産がトラウマです。病院を恨んでいます😭
分かってくれる方いませんか?
励まして下さい😭
コロナ禍で付き添いNG。孤独だったのは、それは仕方ありません。
ただ、ナースコール押してもすぐ来てくれず、他にもいるので忙しいと言われてひとりぼっちで叫んで耐え…
出産時に助産師さん達、誰も手を握ってくれなかったし、腰もさすってくれなかったし、テニスボールで押してくれもしなかった…
ほぼ1人で産む直前にようやく人がきてくれて、
痛いー!避けるー!と叫ぶと、皆んな同じと鼻で笑われ…
産む寸前は録画して良かったのですが、録画はじめると急に優しくなり。。
バースプランを書くように言われてしっかり書いたのに無意味でした。。
なのに人気な病院。
たまたま運が悪かったのか、そんな引きの悪い自分が嫌にさえなります。
- はじめてママリ🔰(2歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目の時の対応は未だに許せません😥
叫んでたら叫びすぎみたいなこと言って笑われるし
いきまないデーって時にいきんだら怒られるし。
なんなら出産まで助産師達の笑い声とかも聞こえてました。
いまだに動画に残ってるので見返してイライラします。
そんなのこっちはもう必死だし痛いし辛いしほんとに勘弁してよって思いますよね。
スタッフルームで騒がれるならまだしも、分娩室でぺちゃくちゃ笑い合うってなにと。
そんなに仕事に集中できないなら助産師とかしなければいいのにって本当にイライラしました😂
コメント