
コメント

あーぴっ🌼
アラームを増やしてみるか家族の方に相談して夜中だけ協力してもらってはどうですか?
体重が減り気味なら一度小児科行って相談してみるのもありかもですよ(>_<)後は完母ならミルクを足してみると増えると思いますよ(^o^)

優奈姫
どのくらい起きられないんですか??
まだ2ヶ月なので、朝までとかだったらお腹空くかなーと思います。
母乳ですか??
うちは母乳だと足りなかったので、3ヶ月位までミルク足してましたよ☺️
-
えみたん
ほんとに、添い寝するといつまでも寝てしまいます。
わたしが起きたら起こす感じで(*´•ω•`*)…
うちも混合です。
ミルクどのくらい足してましたか?わたしは、100たしてます。
なんか最近はたすとげふっとしてしまうときあるんです。なるべく少なくしてたら体重減ってしまって(*´•ω•`*)…- 4月18日

なななーん
私もアラームならしても起きなかったことがありますよ(笑)
なのでアラーム時間を増やしました!
10分後ごとに!!
えみたん
混合です(*´•ω•`*)…、
ぐずった時に、飲ませる感じでした。
あーぴっ🌼
混合なら自分が起きてられて赤ちゃんを起こせるときはミルク増やしてみてはどうですか?(^^)
えみたん
なるほど。ミルク100足してたんです。それで、げふっとしてしまって、多いのかと思ってそこから減らしてたら減ってしまって。新生児の授乳回数って
7から8回じゃないですか。
そのくらいしないとやっぱり増えないですよね。
あーぴっ🌼
あたしはお風呂上がり以外は母乳あげてましたが数えられないぐらい母乳はあげてましたwwwなのでミルク140ぐらい作ったのを三時間おきにあげて合間合間に母乳でもいいかもですよね(>_<)でも母乳よりの混合にするのかミルクよりの混合にするのかもよってあげ方も変わりますよね🤔