
生後11日の赤ちゃんがミルクを飲んでむせてしまい、心配です。大丈夫でしょうか?
相談です。
生後11日の女の子のママです。
先ほど30分程度母乳あげその後混合でやっているのでミルクを80mlたしました。
げっぷをさせる際ミルクを嘔吐ししばらく様子を見ていたのですがその後ずっと泣いておりおっぱいを探す仕草や指をチュパチュパしていたので母乳をあげたのですがむせてしまいました💧
そのため授乳をやめその後はおとなしかったのですがまた泣き出したため母乳をあげその時はむせなく飲んでいました(>_<)
びっくりするぐらいの勢いでミルクを嘔吐したのとその後母乳でむせていたのですが大丈夫でしょうか(;_;)
- アイス(7歳)
コメント

ちびた
きっと母乳が、たくさん出てるんだと思います!
赤ちゃんが飲む量よりドバドバでちゃってたかぴゅーっと勢いがよすぎてむせたのかと😅
あかちゃんがぐったりしておらず
いつもと変わらないようすなら大丈夫だと思いますよー!
心配なら#8000へ電話してみていいとおもいます!
現役の助産婦さんが出てくださり
対応してくれるそうですよ!

退会ユーザー
多いのかもしれません。母乳で足りていたらミルク80も飲んだら吐きますよ
-
アイス
そーですよね💧
量の調整が難しいです(>_<)
いつもはぺろっと飲んじゃうので吐いてびっくりしました(T_T)
様子みてミルクあげれるようにがんばります💧- 4月20日

退会ユーザー
生後11日で母乳30分にミルク80は
ちょっと多い気がします
その頃はミルクだけで80で満足していので
母乳が充分にでていると思うので
母乳だけでいいかもですよ
赤ちゃんはまだ満腹中枢がわからないので
あげるだけ飲んでしまいます
だから嘔吐してしまったのかも知れませんね
顔色や熱などないなら様子をみて
心配なら病院に電話した見てください
-
アイス
特に熱等もなく変わりないので様子みることにしました💧
やはり多いですか(>_<)
ミルク量は様子みながら調整しようと思います💧
ありがとうございます(*^^*)- 4月20日

退会ユーザー
母乳で十分足りてるんじゃないですかね??
私の息子の生後6日目くらいに母乳、ミルク飲んだあとにとんでもない量嘔吐して、ミルク足すのやめて母乳だけでいきましたよ!^ ^
-
アイス
赤ちゃんの様子みてミルク足さないのも考えます(>_<)
ありがとうございます(*^^*)- 4月20日
アイス
とりあえず熱等もなくいつもと変わりないので様子を見ることにしました(>_<)
助産師さんが対応してくださる所があるのですね!
それは知らなかったので心配ごとがあるとき使用してみます💧
ありがとうございます(*^^*)